トップ回答者
Visual Studio2017で発行したVSTOアドインのインストールができない

質問
回答
-
Windows10 32bitの日本語環境と英語環境でテストしてみました。
Officeが入っていない環境にOffice365版のOffice2016をインストールした後にVSTOアドインのsetup.exeを実行したところ0x8007007Eが出ました。"C:\Program Files\Common Files\microsoft shared\VSTO\10.0\VSTOInstaller.exe"を直接実行してみると同じエラーが出るので、officeに付属のVSTOインストーラーが正しく設定できてないようです。
この状態を修復するにはセットアップの必須コンポーネントのMicrosoft Visual Studio2010 Tools for Office Runtime(VSTOR40フォルダ内)かダウンロードで入手できるvstor_redist.exeを単独で実行してからアドインのsetup.exeを実行してみてください。個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年4月3日 2:27
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年4月18日 7:33
すべての返信
-
Windows10 32bitの日本語環境と英語環境でテストしてみました。
Officeが入っていない環境にOffice365版のOffice2016をインストールした後にVSTOアドインのsetup.exeを実行したところ0x8007007Eが出ました。"C:\Program Files\Common Files\microsoft shared\VSTO\10.0\VSTOInstaller.exe"を直接実行してみると同じエラーが出るので、officeに付属のVSTOインストーラーが正しく設定できてないようです。
この状態を修復するにはセットアップの必須コンポーネントのMicrosoft Visual Studio2010 Tools for Office Runtime(VSTOR40フォルダ内)かダウンロードで入手できるvstor_redist.exeを単独で実行してからアドインのsetup.exeを実行してみてください。個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年4月3日 2:27
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年4月18日 7:33
-
Suzukixx さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの立花楓です。
本件についてその後いかがでしょうか。
gekka さんから情報をお寄せいただいておりますので、ご確認いただきご返信をいただけましたら幸いです。
また、参考になる情報がありましたら、投稿者からの [回答としてマーク] をお願いします。
宜しくお願いします。MSDN/TechNet Community Support 立花楓