トップ回答者
インストーラ アプリケーションフォルダ削除

質問
-
いつもお世話になっております。
環境VS2005 C# WinXP
インストーラを作成しているのですが、
「アプリケーションフォルダ」の項目からフォルダを削除しようとすると
ファイルやサブフォルダがあるから削除できないと言われます。
そうは言ってもアプリケーションフォルダは複雑で、
バージョンアップごとに一枚一枚ファイルを削除していくのは面倒なので
一気に削除したいのですが、どうすればよろしいでしょうか。
また、「アプリケーションフォルダ」内にDLLが含まれる場合に
xxx.dll
xxx.DLL
という2つのアセンブリが勝手に登録され
「複数のオブジェクトのターゲットの場所が同じです」
という警告が出ます。当然同じファイルではあるのですが、
何故、アセンブリとして2つ登録されるのかがわかりません。
対処方法をご教授いただけますでしょうか
回答
-
Myon さんからの引用 インストーラを作成しているのですが、
「アプリケーションフォルダ」の項目からフォルダを削除しようとすると
ファイルやサブフォルダがあるから削除できないと言われます。
そうは言ってもアプリケーションフォルダは複雑で、
バージョンアップごとに一枚一枚ファイルを削除していくのは面倒なので
一気に削除したいのですが、どうすればよろしいでしょうか。
ファイルシステムエディタまたはソリューションエクスプローラで該当のファイルを複数選択して[Delete]キーぐらいしかないと思います。
vdprojファイルを直接いじることでも出来そうですが、間違えて壊してしまいそうで怖いです。
Myon さんからの引用 また、「アプリケーションフォルダ」内にDLLが含まれる場合に
xxx.dll
xxx.DLL
という2つのアセンブリが勝手に登録され
「複数のオブジェクトのターゲットの場所が同じです」
という警告が出ます。当然同じファイルではあるのですが、
何故、アセンブリとして2つ登録されるのかがわかりません。
対処方法をご教授いただけますでしょうか
セットアップに追加している複数のプロジェクトが参照しているファイルやプロジェクト(の出力ファイル)が同じ時に起こりますね。
セットアップビルド時の警告ですので気にしなくてもいいと思います。
まったくどちらも同一ということならば、片方をファイルシステムエディタまたはソリューションエクスプローラで選択して、プロパティウィンドウのExcludeをtrueに(ソリューションエクスプローラの「見つかった依存関係」の中の該当ファイルを右クリックで「除外」するのも同じ)すればいいのではないでしょうか。
すべての返信
-
Myon さんからの引用 インストーラを作成しているのですが、
「アプリケーションフォルダ」の項目からフォルダを削除しようとすると
ファイルやサブフォルダがあるから削除できないと言われます。
そうは言ってもアプリケーションフォルダは複雑で、
バージョンアップごとに一枚一枚ファイルを削除していくのは面倒なので
一気に削除したいのですが、どうすればよろしいでしょうか。
ファイルシステムエディタまたはソリューションエクスプローラで該当のファイルを複数選択して[Delete]キーぐらいしかないと思います。
vdprojファイルを直接いじることでも出来そうですが、間違えて壊してしまいそうで怖いです。
Myon さんからの引用 また、「アプリケーションフォルダ」内にDLLが含まれる場合に
xxx.dll
xxx.DLL
という2つのアセンブリが勝手に登録され
「複数のオブジェクトのターゲットの場所が同じです」
という警告が出ます。当然同じファイルではあるのですが、
何故、アセンブリとして2つ登録されるのかがわかりません。
対処方法をご教授いただけますでしょうか
セットアップに追加している複数のプロジェクトが参照しているファイルやプロジェクト(の出力ファイル)が同じ時に起こりますね。
セットアップビルド時の警告ですので気にしなくてもいいと思います。
まったくどちらも同一ということならば、片方をファイルシステムエディタまたはソリューションエクスプローラで選択して、プロパティウィンドウのExcludeをtrueに(ソリューションエクスプローラの「見つかった依存関係」の中の該当ファイルを右クリックで「除外」するのも同じ)すればいいのではないでしょうか。
-