none
IE11で、ajaxを利用した非同期通信について RRS feed

  • 質問

  • IE11で、ajaxを利用した非同期通信を行っていますが、ごく一部のPCからのPOSTリクエストについて、サーバ側にデータが送信されない事象が発生しています。インターネットオプションの詳細設定、セキュリティ設定など、確認しましたが、正常に動作するPCと特に違いは見られませんでした。技術的な情報以外でも、WindowsUpdate更新情報、セキュリティソフトとの相性、etc..など、手がかりとなる情報があればと質問させて頂きました。宜しくお願いいたします。

    ・https通信の場合のみ発生しています(httpの場合、同じJavaScriptでも正常動作しています)。

    ・FireFox、Chormeでは発生していません。

    ・開発者ツールで、以下のJS部分で、data変数を確認しましたが、値は設定されている(ブレークポイントを張って確認)。

                var request = $.ajax({
                    type: 'POST',
                    url: '/******',
                    data: JSON.stringify(data),
                    cache: false,
                    contentType: 'application/json',
                    dataType: 'json',
                    timeout: req_timeout
                });

    ・リクエスト実行後、開発者ツールのネットワークで確認すると、Content-Lengthが0になっており、サーバ側でもデータが受領出来ていない事を確認。

    2015年3月12日 8:13

回答

  • 該当の IE が互換モードで動作していて JSON.stringify が動いていないということはないでしょうか?

    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年3月26日 8:04
    2015年3月16日 5:55
  • セキュリティ対策系や情報保護系のアドオンなどが怪しいといえば怪しいですね。

    IE のリセットや新規ユーザーでの動作確認など、一般的なトラブルシュートを試してみるとよいでしょう。


    hebikuzure

    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年3月26日 8:02
    2015年3月18日 7:53
    モデレータ

すべての返信

  • 該当の IE が互換モードで動作していて JSON.stringify が動いていないということはないでしょうか?

    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年3月26日 8:04
    2015年3月16日 5:55
  • ご回答ありがとうございます。

    唯一再現出来た端末で、確認しましたが、互換モードにはなっていませんでした。。

    事象が発生した端末の割合としては、全体の0.0x%といった具合なので、IEの設定というよりは、

    WindowsUpdateや、アドオン、セキュリティソフト等の組み合わせで

    発生しているのでは?と疑っているところです。

    (現状、再現した端末を確認出来ない状況のため、どのようなソフトが、インストール

    されていたかは不明のままです)

    2015年3月17日 16:46
  • セキュリティ対策系や情報保護系のアドオンなどが怪しいといえば怪しいですね。

    IE のリセットや新規ユーザーでの動作確認など、一般的なトラブルシュートを試してみるとよいでしょう。


    hebikuzure

    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年3月26日 8:02
    2015年3月18日 7:53
    モデレータ
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    yutori06 さん、こんにちは。

    今回は私からyomotsu さんとHebikuzure さんからのトラブルシューティングのアドバイスに[回答としてマーク] させていただきました。
    引き続きフォーラムで回答が必要な際には遠慮なく[回答としてのマークの解除] をして、yutori06 さんのトラブルシューティングした結果などをお知らせください。

    では、今後ともフォーラムをよろしくお願いいたします。

    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support

    2015年3月26日 8:08