トップ回答者
デバッグ中のツールチップやウォッチウィンドウで文字列のエスケープを表示させたくない

質問
回答
-
ウォッチ式の表示形式を操作する方法は色々あるようですが、
とのことですが、以下のようなことではないのでしょうか?
C# の書式指定子
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/e514eeby(v=vs.140).aspx例えば、
var a = @"\abc";
における a をウォッチすれば、"\\abc"と表示されますが、a,nq とすれば \abc と表示されます。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク Yuki Nishina 2016年9月14日 14:26
-
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=DebuggerDisplay
DebuggerDisplay を使用して、
[DebuggerDisplay("{DebuggerDisplay,nq}")]
のような感じで指定すれば、よさそうな気がします。
- 回答としてマーク Yuki Nishina 2016年9月14日 14:26
すべての返信
-
ウォッチ式の表示形式を操作する方法は色々あるようですが、
とのことですが、以下のようなことではないのでしょうか?
C# の書式指定子
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/e514eeby(v=vs.140).aspx例えば、
var a = @"\abc";
における a をウォッチすれば、"\\abc"と表示されますが、a,nq とすれば \abc と表示されます。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク Yuki Nishina 2016年9月14日 14:26
-
質問者さんの言う「文字列のエスケープ」というのは、例えば VB.NET の改行コードの場合 vbCrLf のことで、VS2015 ではそれがそのまま以下のように表示されるのが見難いということでしょうか?
注:上の画像は以下のスレッドで Tak1wa さんが貼られた画像です。
改行を含む文字列をExcuteReaderで読み込むとVBのコードに変換される
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/46cc7b03-63e7-43c5-b07b-a807ca443b72/excutereadervb?forum=vbgeneralja -
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=DebuggerDisplay
DebuggerDisplay を使用して、
[DebuggerDisplay("{DebuggerDisplay,nq}")]
のような感じで指定すれば、よさそうな気がします。
- 回答としてマーク Yuki Nishina 2016年9月14日 14:26