トップ回答者
Metro版IEからデスクトップ版IEを表示させるにはどうすればいいですか?

質問
-
Windows 8で、プログラムをインストールすると、アプリ一覧に追加されます。プログラムには、マニュアルも含まれています。
インストールしたプログラムはデスクトップ版IEで動作します。
マニュアルの参照は、Metro版IEで表示されます。
プログラムを操作するときには、プログラムの動作とマニュアルの参照とで、Metro版IEとデスクトップIEとを切り替えながら行わなければなりません。
この切り替え操作をさせないために、マニュアルの起動を強制的にデスクトップIEで表示させるようにするためには、何かを仕込めばできるものでしょうか?それとも、そもそもMetro版IEとデスクトップIEを明に指定すること自体、できないのでしょうか?
回答
-
デスクトップのアプリケーションから IE を起動すると新しい UI の IE が開く、という事でしょうか。
本来の動作は、デスクトップのアプリから呼び出された IE はデスクトップで、新しい UI のアプリ (Windows ストア スタイルのアプリ) から呼び出されたIE は新しい UI で開くはずですが....。
問題のデスクトップ アプリケーションでどのように IE を呼び出しているのか示していただくと良いかと思います。
hebikuzure
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP, Moderator 2012年11月16日 12:45
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2012年11月27日 6:39
- 回答としてマーク 佐伯玲 2012年12月4日 2:47
すべての返信
-
デスクトップのアプリケーションから IE を起動すると新しい UI の IE が開く、という事でしょうか。
本来の動作は、デスクトップのアプリから呼び出された IE はデスクトップで、新しい UI のアプリ (Windows ストア スタイルのアプリ) から呼び出されたIE は新しい UI で開くはずですが....。
問題のデスクトップ アプリケーションでどのように IE を呼び出しているのか示していただくと良いかと思います。
hebikuzure
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP, Moderator 2012年11月16日 12:45
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2012年11月27日 6:39
- 回答としてマーク 佐伯玲 2012年12月4日 2:47