WindowsXP環境でVB6で作成したユーザーコントロールをヘルプアドバイザーでVB2005に変換し正常使用していました。
このたび、Windows7環境にてVB2005をインストールして(アップデート版インストール済み)、同ユーザーコントロールを使用したところ文字化けが起こります。おそらく、codepageが違うのだと思いますが、適正にcodepageを指定する方法がわかりません。
以下のプロパティの設定で発生します。
Private sub RCDDISP()
Dim cmt as String
Dim RACE1 as New AxRace
cmt= J(i, jx).ka & J(i, jx).kb & J(i, jx).KM & "-" & VB.Right(J(i, jx).nn, 2) & "." & J(i, jx).hi '="1東京2日目-10.01"
RACE1.set_KaisaiGappi(jx, cmt) ' ----------①こっちは正常に表示される
RACE1.set_Kisyu(jx, cmt) ' ----------②こっちだけが文字化けする
End Sub
上記のプロパティset_KaisaiGappi、set_Kisyuはヘルプアドバイザーで自動作成されたものです。
元のプロパティは .KaisaiGappi、.Kisyuです。
問題は上記の同じユーザーコントロール内のプロパティに同じ文字コードcmtを設定しても①は正常に表示されて②は文字化けするのかと言うことです。 Encoding.GetEncoding(0).CodePageでVB2005システムのコードページを調べたら932になっています。
encoding関係は不得意なものでよろしくご教授お願いします。