トップ回答者
バックアップの方法について教えてください。

質問
-
こんにちは、今回もよろしくお願いします。
VB2005+Access2000 でWindowsアプリを開発(勉強)しています。
今回教えていただきたいのは、データベースのバックアップの方法についてです。
こちらで良いのか迷ったのですが、開発経験の豊富な方が沢山見てくださる
のでは?と思い書込みさせていただきました。
PCの故障等、万一に備えて、USBメモリ等のメディアにデータベースの
バックアップファイルを保存する必要があると思いますが、バックアップファイルとして
保持しておくデータの作成はどのように行うのが一般的なのでしょうか?
素人考えでは、.mdbファイルをそのまま持っておけば良さそうですが、
データだけ保存しておいて、それをデータテーブルに読み込ませたりするのかな?と思ったり・・・。
開発中のアプリケーションは、一人が一台のパソコンで使用するタイプのものです。
これを、社長、A支店、B支店がそれぞれのパソコンで運用して、A支店のバックアップファイルを、社長のパソコンのアプリケーションで読み込んだらA支店のデータが見れる、
B支店のバックアップファイルを読み込んだらB支店のデータが見れる、という形を取りたいと思っています。なので、バックアップと復元をしたいと考えています。
右も左もわからない状態なので、質問内容がわかりにくかったらすみません。
必要な情報が欠けていましたらご指摘ください。
勉強したいので参考サイト等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。