none
SQL Server 2014 +SharePoint Server 2013 SP1 でReportig Servicesが動かない。 RRS feed

  • 質問

  • 現在以下の構成でSharePoint 2013 をセットアップしています。

    ・Windows Server 2012 R2
    ・SQL Server 2014 Enterprise
    ・SharePoint Server 2013 SP1

    SQL Server のReporting ServicesをSharePoint統合モードでインストールしましたが、上手く動きません。Reporting Services アプリケーションの管理の「システム設定」に遷移しようとしたところ以下のエラーメッセージが表示されました。

    8-------------------------------------------------------------------------------------
    レポート サーバー データベースのバージョンが無効な形式であるか、または読み取りが許可されていません。見つかったバージョンは '' です。必要なバージョンは '162' です。 ---> Microsoft.ReportingServices.Library.InvalidReportServerDatabaseException: レポート サーバー データベースのバージョンが無効な形式であるか、または読み取りが許可されていません。見つかったバージョンは '' です。必要なバージョンは '162' です。
    8-------------------------------------------------------------------------------------

    どなたか解決方法ご存じでしたら教えて下さい。
    または同じ構成で問題なく動作している方いるでしょうか?



    2015年3月15日 3:38

回答

  • 自己レスになりますが、解決しました。
    一度セットアップで作成された、サービス アプリケーションを削除し、
    再度追加したところ問題なく動くようになりました。

    • 回答の候補に設定 Kokuho Hi 2015年3月15日 7:50
    • 回答としてマーク nabechi_lab 2015年3月16日 0:12
    2015年3月15日 7:34