トップ回答者
ODBCDirect使用について

質問
回答
-
件のDLLは、Visual Basic 6.0に含まれているようです。
Visual Basic 6.0 のランタイムがインストールできれば、とりあえず使えるようにはなるかもしれません。
但しDAOは64bit環境でのサポートが打ち切られていますので、64bitのOSでは使わないほうが無難でしょう。
アプリケーションのメンテナンスをするなら、DAOを使い続けるのはリスクと手間が大きすぎます。
この機会に移行しては如何でしょう?詳しくは以下を参照してください。
すべての返信
-
こんにちは。
すみません。あれだけじゃわからないですよね。
エラーはDAOのODBCDirectを使って、MySQLへ接続しようとする際に発生します。
「接続できません」というようなエラーです。
原因は「MSRDO20.dll」に問題があって、修正プログラムをインストールしないと
いけないらしいというところまではつかんだのですが、
ネットでODBCDirectで検索すると、MSRDO20.dllの無料ダウンロードがあって、
ダウンロードの画面は日本語なのですが、READMEを開いたら、中国語だったので
心配になって、正規にマイクロソフトから購入しようと思っていますが、
同じようにODBCDirectを使っていらっしゃる方がいたら、
ご意見をお伺いしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
-
件のDLLは、Visual Basic 6.0に含まれているようです。
Visual Basic 6.0 のランタイムがインストールできれば、とりあえず使えるようにはなるかもしれません。
但しDAOは64bit環境でのサポートが打ち切られていますので、64bitのOSでは使わないほうが無難でしょう。
アプリケーションのメンテナンスをするなら、DAOを使い続けるのはリスクと手間が大きすぎます。
この機会に移行しては如何でしょう?詳しくは以下を参照してください。