トップ回答者
Xamarinでbuild.gradleを編集する

質問
回答
-
今更ですが、Visual Studio 2017の話ということでいいですか?
ソリューションエクスプローラの、プロジェクトの右クリックメニューからNugetパッケージの管理を選び、(パッケージ管理画面の既定は「インストール済み」タブなので「参照」タブに切り替えて)Xamarin.GooglePlayServices.Adsをインストールしてみてはどうでしょうか。
プロジェクトがターゲットにしているターゲットフレームワーク(Android 8.1 Oreoだとか。プロジェクトのプロパティの「アプリケーション」タブ内で選択しているもの)によってインストールできるバージョンが違うので注意してください。
また、Xamarin.GooglePlayServices.Adsのインストール時に「○○のバージョン重複が見つかったので中止した」みたいなメッセージが出ることがあるので、その場合はまずその○○(Xamarin.Android.Support.Compatとか)の指定されたバージョンを先にインストールして、改めてXamarin.GooglePlayServices.Adsをインストールしてください(5回以上繰り返すことになることもあるみたいで面倒ですが)。
// 多分Android SDKを入れてないせいで、私のところではビルド完了できませんけど。
すべての返信
-
で検索すれば、
こういうページや
https://blog.terribledev.io/admob-with-xamarin-part-1-banner-ads/
こういうページが見つかりましたが、いかがでしょうか。
-
https://matatabisoft.com/156/では、
>
- XamarinStudio上でAndroidプロジェクトを開いたら「ソリューション」の「Components」フォルダで右クリック「Get More Components...」をクリックします。
とありましたが、ソリューションのComponentsフォルダが見当たりませんでした。
-
今更ですが、Visual Studio 2017の話ということでいいですか?
ソリューションエクスプローラの、プロジェクトの右クリックメニューからNugetパッケージの管理を選び、(パッケージ管理画面の既定は「インストール済み」タブなので「参照」タブに切り替えて)Xamarin.GooglePlayServices.Adsをインストールしてみてはどうでしょうか。
プロジェクトがターゲットにしているターゲットフレームワーク(Android 8.1 Oreoだとか。プロジェクトのプロパティの「アプリケーション」タブ内で選択しているもの)によってインストールできるバージョンが違うので注意してください。
また、Xamarin.GooglePlayServices.Adsのインストール時に「○○のバージョン重複が見つかったので中止した」みたいなメッセージが出ることがあるので、その場合はまずその○○(Xamarin.Android.Support.Compatとか)の指定されたバージョンを先にインストールして、改めてXamarin.GooglePlayServices.Adsをインストールしてください(5回以上繰り返すことになることもあるみたいで面倒ですが)。
// 多分Android SDKを入れてないせいで、私のところではビルド完了できませんけど。