質問者
ClickOnceでのアプリケーション配置エラーについて

質問
-
clickonceを利用してオンラインのみ実行できるアプリケーションとして配布していたのですが、
今回オンラインでもオフラインでも利用できるに変更をして全く同じ場所に配置したのですが、
クライアント側で下記のようなエラーが表示されてしまいアプリケーションが起動できなくなってしまいました。
何が原因なのかがわからず困っております。
皆様のご教授をよろしくお願いいたします。
[エラー表示]
ソース
配置の URL : file://サーバー名/VisualBasic/APP/アプリ名.application
配置プロバイダの URL : file://サーバー名/VisualBasic/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC/アプリ名.applicationエラーの概要
以下はエラーの概要です。これらのエラーの詳細はログに一覧表示されています。
* \\サーバー名\VisualBasic\APP\アプリ名.application のライセンス認証により例外が発生しました。 次の失敗メッセージが検出されました:
+ 配置プロバイダにある配置 ID は、元の配置 ID と同じではありません。コンポーネント ストア トランザクションの失敗の概要
トランザクション エラーは検出されませんでした。警告
この操作中に警告は発生しませんでした。操作の進行状況
* [2015/02/02 16:15:43] : \\サーバー名\VisualBasic\APP\アプリ名.application のライセンス認証が開始されました。エラーの詳細
この操作中に次のエラーが検出されました。
* [2015/02/02 16:15:43] System.Deployment.Application.InvalidDeploymentException (SubscriptionSemanticValidation)
- 配置プロバイダにある配置 ID は、元の配置 ID と同じではありません。
- ソース: System.Deployment
- スタック トレース:[開発環境]
OS:WindowsServer2008R2
開発ソフト:VisualStudio2010 Pro
[クライアント環境]
OS:Windos7 Pro 32bit
[試したこと]
1. C:\Users\username\AppData\Local\Apps\2.0以下のファイルを削除
2.レジストリよりHKCR\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Deployment\SideBySide\2.0\PackageMetadata以下のキーを削除
- 編集済み JJ-unicorn 2015年2月2日 7:37
すべての返信
-
上記と現象自体は同じだと思いますが、同じ場所に配置したとのことなので、サーバ名は同様なのですよね?
証明書の変更なども行ってないでしょうか。
-
証明書の変更手順はどういった方法で行いましたか。
クライアント側で一度アンインストールした場合は正常に動作しますか?- 編集済み いわさ Tak1waMVP, Moderator 2015年2月4日 15:35