トップ回答者
Clickonce 発行ができない VB2010

質問
-
VB2010でアプリケーションを作成して、Clickonceを使ってアプリケーションを配布したいと考えています。
MSNのAzureを利用して、Clickonceを使えるようにしたいのですが、「発行」のところで、常に次のような同じエラーと警告が出ます。
エラー 1 次のエラーにより、'http://Tarokaikei.azurewebsites.net/'に接続できませんでした。Webサイト''http://Taro.azurewebsites.net'を作成できません。WebサーバーにFrontPage Server Extensionsがインストールされていない可能性があります。
警告 2 同じID 'Taro,Version=1.0.0.0, Culture=neutral,ProcessorArchitecture=x86'が指定されたアセンブリが2つ以上あります。
警告 3 2つ以上のファイルに、同じターゲットパス'C:¥User¥・・・・・・¥Visual Studio2010¥Projects¥Taro¥bin¥Debug¥Taro.exe'が指定されています。
エラー1では、先日Azureを借りました。Webサイトは作動していますが、設定が何か足りないのでしょうか。また、FrontPage Server Extensionsは、どのようにサーバーに入れれば良いのでしょうか。
警告等に対しては、どのように処理すべきか、ご存知の方はご教授ください。素人に近いので、わかりやすくお願いします。
- 移動 星 睦美 2013年10月16日 3:07 Visual Basic から
回答
-
今回は私のほうでもお役にたつ情報がないか調べてみました。
MSDN ライブラリの「ClickOnce 配置の固有のエラーのトラブルシューティング 」 にClickOnece の発行に関して、「Visual Studio からURL を使用して発行を行う場合は発行先のコンピューターで FrontPage Server Extensions が有効になっていることを確認してください。」とあります。
Windows Server 2008 では[HOW TO] IIS で FrontPage Server Extensions を構成する方法 に手順が公開されています。もしWindows Azure にデプロイメントしたWindows Server のバージョンがWindows Server 2008R2 の場合はFrontPage Server Extensions は対応していません。
(フォーラムの過去のスレッド)・Windows Server 2008 R2(IIS7.5)を利用してClickOnceアプリケーション:
Windows Azure でのClickOnce を使用した事例がtotti1800 さんに参考になるのではないかと思いましたので、Azure Blob Storageの活用例をご紹介します。
(参考情報)・10 行でズバリ!! Windows Azure のブロブ ストレージ (Blob Storage) を利用する (C#):
http://code.msdn.microsoft.com/windowsazure/10-Windows-Azure-C-4817c24e・[#AZURE] HowTo: Publish a #ClickOnce application using and #AZURE website (英語)
http://elbruno.com/2013/06/01/azure-howto-publish-a-clickonce-application-using-and-azure-website/・Click-once publish to Azure?: (英語)
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/83564d3b-056f-47b4-8a68-db0b1ac75b0c/clickonce-publish-to-azure
こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
totti1800 さん、投稿ありがとうございます。Windows Azure 環境に関する質問ですね。Windows Azure - 全般 フォーラムで参考になる情報が見つかるのではないかと思いますので私のほうでスレッドを移動させていただきました。
フォーラムで役立つ回答がありましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いします。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
- 編集済み 星 睦美 2013年10月16日 9:10 改行削除
-
今回は私のほうでもお役にたつ情報がないか調べてみました。
MSDN ライブラリの「ClickOnce 配置の固有のエラーのトラブルシューティング 」 にClickOnece の発行に関して、「Visual Studio からURL を使用して発行を行う場合は発行先のコンピューターで FrontPage Server Extensions が有効になっていることを確認してください。」とあります。
Windows Server 2008 では[HOW TO] IIS で FrontPage Server Extensions を構成する方法 に手順が公開されています。もしWindows Azure にデプロイメントしたWindows Server のバージョンがWindows Server 2008R2 の場合はFrontPage Server Extensions は対応していません。
(フォーラムの過去のスレッド)・Windows Server 2008 R2(IIS7.5)を利用してClickOnceアプリケーション:
Windows Azure でのClickOnce を使用した事例がtotti1800 さんに参考になるのではないかと思いましたので、Azure Blob Storageの活用例をご紹介します。
(参考情報)・10 行でズバリ!! Windows Azure のブロブ ストレージ (Blob Storage) を利用する (C#):
http://code.msdn.microsoft.com/windowsazure/10-Windows-Azure-C-4817c24e・[#AZURE] HowTo: Publish a #ClickOnce application using and #AZURE website (英語)
http://elbruno.com/2013/06/01/azure-howto-publish-a-clickonce-application-using-and-azure-website/・Click-once publish to Azure?: (英語)
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/83564d3b-056f-47b4-8a68-db0b1ac75b0c/clickonce-publish-to-azure
こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support