トップ回答者
Visual Studio Community 2017のインテリセンス、及びコピー・貼り付けについて

質問
-
Visual Studio Community 2017を使用してVisual C++のWin32APIプログラムを作成していますが、下記2点の不具合(?)があり、困っています。この不具合のため、現在はVSC2017の使用をやめて、VSC2015の方を使っています。VSC2015では下記の現象は発生しません。
1.インテリセンスが効かなくなる
プログラムを入力しているうちに、インテリセンスが効かなくなることがあります。
インテリセンスの候補が表示されているときに「Tab」キーや「Enter」キーを押すと、その候補がプログラムに入力されるはずですが、候補は入力されず、「Tab」や「Enter」が入力されてしまいます。
また、「Ctrl」+「スペース」キーを押しても、候補が正常に表示されなくなることもあります。
何をするとこのような現象が発生するかは、つかめていませんが、Visual Studioを再起動すると直ります。
2.コピー、貼り付けで元の書式が保持されない
プログラムを「コピー」して、Word 2016に貼り付けたいのですが、「貼り付け」の際にもとの書式(文字の色、など)が保持されません。本来なら貼り付けの際に「元の書式を保持」、「書式を結合」、「テキストのみ保持」の3つのアイコンが表示さなければなりませんが、このうち「テキストのみ保持」の1個しか表示されません。
ワードパッドへの貼り付けでも同様で、文字の色などが失われてしまいます。
この現象はコピーするプログラムの行数が少ない時は発生せず、数百行になると発生します。
できれば新しい統合環境であるVSC2017の方を使いたいのですが、上記の問題のため、VSC2015を使わざるを得ないのは、残念です。何か解決策はないでしょうか。当方のOSはWindows 10 Pro. 64ビットです。よろしくお願いします。
回答
-
よいとは思いますが、英語で書くよりは Vote(賛同)が得られづらいので目につきづらくなる、Microsoft 側がもし応答する場合は英語となるのでその点はご留意ください。
(賛同者が多いほど、開発チームも重視するはずなので、日本人以外に読んでもらえない→賛同数が英語の投稿よりも少なくなるリスクがある)また、フィードバックを寄せたとしても必ず対応してもらえるとは限りません。
再現しない場合には再現させるための情報を追加するように求められることもあり得ますので、ぽいっと投げたら治ってくるみたいな簡単な話でないこともご理解ください。- 回答としてマーク fghck856 2017年4月15日 5:59
すべての返信
-
よいとは思いますが、英語で書くよりは Vote(賛同)が得られづらいので目につきづらくなる、Microsoft 側がもし応答する場合は英語となるのでその点はご留意ください。
(賛同者が多いほど、開発チームも重視するはずなので、日本人以外に読んでもらえない→賛同数が英語の投稿よりも少なくなるリスクがある)また、フィードバックを寄せたとしても必ず対応してもらえるとは限りません。
再現しない場合には再現させるための情報を追加するように求められることもあり得ますので、ぽいっと投げたら治ってくるみたいな簡単な話でないこともご理解ください。- 回答としてマーク fghck856 2017年4月15日 5:59
-
できれば新しい統合環境であるVSC2017の方を使いたいのですが、上記の問題のため、VSC2015を使わざるを得ないのは、残念です。何か解決策はないでしょうか。当方のOSはWindows 10 Pro. 64ビットです。よろしくお願いします。
Visual C++ 2017とVisual C++ 2015は共存可能で、なおかつVisual C++ 2015のプロジェクトファイルをそのまま扱えます。Azuleanさんの提案されるようにバグ報告を行い修正を求めるのが正攻法ですが、修正されるまでの間は2015 / 2017を併用されてはどうでしょうか? -