お世話になります。
Accessが読み取り専用で開いているのか、そうじゃないのかを
If CurrentDb.Updatable = False Then
MsgBox "読み取り専用"
Else
MsgBox "読み取り専用ではない"
End If
で判定できそうなのですが、そもそも「CurrentDb.Updatable」は
何なのでしょうか。。
上記の判定を行った場合、読み取り専用ではなく開いた際に何か影響が
無いか懸念しております。
ご教示の程、宜しくお願い致します。
***************************************
Accessにてツールを作成しておりますが、当該ツールをサーバー上に
保管し、そのフォルダに変更権限が無いユーザーがAcecssを開くと読み取り
専用でひらいてしまいます。
読み取り専用で処理が実行してしまうとローカルテーブルのレコード削除の
箇所(削除クエリ)で当然のことながら止まってしまいます。
また、その間にテンポラリテーブルをローカルに作成してたりしてるので、
そうなってしまったら、後処理が面倒です。
なので、フォームを開いた段階で処理を実行させないようボタンを使用不可にしたり、
エラーメッセージを表示させたいと考えております。