Visual Studio2003で開発していたプログラムを、2010を使ってコンバートすることとなりました。
元々のプログラムで行っていた暗黙の型変換は、2010においても同じ変換を行ってくれるのでしょうか?
例えば、文字→数値変換の型がInteger→Doubleになっていたりとか。。。
一般的にはあまり心配する話題ではないかもしれませんが、念のために確認させてください。
むしろ、このフォーラムの発言に頼らず、よく動作確認をする部分ではないでしょうか。 だれかが「仕様は変わっていない」と言ったとしても何の保証にもなりません。
だれかに「大丈夫ですよ!!」と言ってもらいたい気持ちは物凄く分かりますが、 それは難しいと思います。
「暗黙の型変換」に限って言えば大丈夫なのかもしれませんが、 その前後のコーディングの影響で結果としてバグが出る事もあります。
コンバートという意識はやめて、バージョンアップだと認識すべきです。 という訳で、galacoさんもおっしゃる通りたっぷりテストしましょう。
totojo さん>
情報のご提供ありがとうございます。
自身では、どうしても見つけられなかったので・・・
技術検討の参考にさせていただきました。
galaco さん>
ご回答ありがとうございます。
たしかにおっしゃる通りで、動作確認作業は次フェーズにて実施する予定です。
ただ、技術的に明確な部分があれば、今後の作業に対しての段取りがよりブレなくできると思ったからです。
フォーラムで聞く内容ではなかったかもしれません。申し訳ありませんでした。
aviator__ さん>
ありがとうございます。
皆さんからのアドバイスを踏まえ、もう一度整理しました。
そのうえで、テクニカル サポート インシデント再度問い合わせをいたしました。
回答としては、変換内容には変化はないものの、警告としているには理由があります・・・とのことでした。
やはり、動かしてみてナンボということで段取りしていきます!