トップ回答者
VB2013で動くプログラムが、VB2015でビルドエラーになります

質問
-
2015年8月16日
VB2013で動くプログラムが、VB2015でビルドエラーになります+
1.VB2013で正常に動作しているプログラムが、VB2015では「すべてのビルドに失敗しました」と表示され、動作しません。
特にエラーコードなどは表示さません。
2.動かそうとしているプログラムは、ある書籍のサンプルプログラムで、VB.NETのコードです。少し古いプログラムですがVB2013では問題なく動作します。
3.当方は、VB、VS2015については初心者で、原因を探るために何をしたらよいかわかりません。 よろしくお願いします。
4.当方の開発環境Windows10、Visual Studio Pro 2013、Visual Studio Community 2015
- 編集済み fghck854 2015年8月15日 20:57 改行追加
回答
すべての返信
-
単に、提供されている状況からは原因を読み取れている人がいないだけだと思いますよ。かくいう私も、2015はまだ使用していませんし2013まででそのような状況になったことがないので直接的な解決策の提示はできません。
取りあえず、「エラー一覧」ウィンドウと「出力」ウィンドウに出力されているものを、「全て」、「コピー&ペーストで」、提示なさってみてはいかがでしょうか。フォルダ名などに個人情報が含まれる可能性があるので、その辺は適宜伏せ字などにしてくださいね。
<追記>あ、上記作業はそのエラーが出ているプロジェクトの話です。</追記>- 編集済み Hongliang 2015年8月16日 3:45
-
Hongliang 様
いつもお世話になります。前回はありがとうございました。
1.「エラー一覧」ウィンドウ
なにも表示されません。
2.「出力」ウィンドウ
次のように表示されます。(「出力」ウィンドウが「エラー一覧」ウィンドウに隠れていたため、いままで気が付きませんでした。)
1>------ すべてのリビルド開始: プロジェクト:水素原子の電子雲, 構成:Debug Any CPU ------
1>F:\Windows 10 データ\ドキュメント\Visual Studio 2015\Projects\Visual Basic\水素原子の電子雲\Form1.vb(77,51): error BC30037: 文字が有効ではありません。
1>F:\Windows 10 データ\ドキュメント\Visual Studio 2015\Projects\Visual Basic\水素原子の電子雲\Form1.vb(77,53): error BC30037: 文字が有効ではありません。
1>F:\Windows 10 データ\ドキュメント\Visual Studio 2015\Projects\Visual Basic\水素原子の電子雲\Form1.vb(77,56): error BC30037: 文字が有効ではありません。
このエラーが延々と続きます。このエラーが発生している部分のコードは次の通りです。
Me.Label2.Font = New System.Drawing.Font("MS Pゴシック", 9.0!, System.Drawing.FontStyle.Regular, System.Drawing.GraphicsUnit.Point, CType(128, Byte))
このコードの"MS Pゴシック"のところがエラーになります。
-
Hongliang 様
おっしゃる通りでした。提示いただいたサイトの最後に書かれている「UTF-8」で保存してOKとなりました。
ソースファイル(今回の場合Form1.vb)を「メモ帳」で開き、「UTF-8」で上書き保存したところ、正常に動作するようになりました。
「UTF-8」で保存する方法の詳細は下記サイトを参考にしました。
http://www.xucker.jpn.org/pc/textutf.html
どうもありがとうございました。こんなに早く解決していただけるとは思いませんでした。本当に感謝します。