none
Visual Studio 2013 C# SQLCLRについて RRS feed

  • 質問

  • Visual Studio 2010で開発し、SQL Server 2008に配置していたSQLCLRプロジェクトがありました。

    SQLServerのリプレースにより、VS2010からSQLServer2016に配置しようとしましたが、サポートしていない旨エラーとなり、一つのトリガーだけということもあり、VS2013で再作成しました。

    配置を行おうと、ビルドメニューの「配置」を選択しますが、成功したでも失敗したでもなく、結果、SQLServerのテーブルには配置されていません。

    VS2010にはないメニュー項目で、メニューのビルドの中に「公開」というものがありますが、この「公開」をすることでSQLServer側に配置されるのでしょうか。公開を選択すると、「データベースの公開」というウィンドウが開きますが、意味が分からず進めません。

    2018年3月22日 0:23