none
サーバ上のファイルアクセス時に「指定されたネットワーク名は利用できません」エラーが発生 RRS feed

  • 質問

  • サーバ上に配置した、VB.net(.NetFrameWork2.0)で作成した、サーバ上のテキストファイルをオープン~1行書込み~Closeを繰り返すアプリケーションをWindows10クライアントからショートカットで実行時に、ファイルオープンもしくは書き込み時に「指定されたネットワーク名は利用できません」という例外エラーが不定期に発生します。

    異常が発生するWin10クライアントと同一ネットワーク内にあるWin7クライアントではエラーは発生しません。

    使用しているサーバはWindows Server 2012 R2、別セグメントに存在します。

    当該エラーの発生原因をご教示下さい。



    • 編集済み A.KUBO 2018年12月3日 5:02
    2018年12月3日 4:56

回答

  • SurferOnWww様

    恥ずかしながらご指摘を受けるまで「マルチポスト」を知りませんでした・

    無作法をお詫びいたしますと共にこちらでの質問を終了させて頂きます。

    ご指摘ありがとうございました。

    • 回答としてマーク A.KUBO 2018年12月5日 4:05
    2018年12月5日 4:05

すべての返信

  • A.KUBO さま よろしく。

    Win10 は 1809 でしょうか?。 以下に該当しませんか?。

    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464619/windows-10-update-history

    マップされたドライブが、Windows デバイスを起動してログオンした後に再接続に失敗することがあります。

    次のような現象が起こります。

    • エクスプローラーで、マップされたネットワーク ドライブに赤色の "X" が表示される。
    • コマンド プロンプトから net use コマンドを実行すると、マップされたネットワーク ドライブが "使用不可" と表示される。
    • 通知領域に "ネットワーク ドライブに再接続できませんでした" と表示される。

    回避策: デバイスにログオンしたときに、マップされたネットワーク ドライブを自動的に再接続する回避策のスクリプトについては、KB4471218 を参照してください。

    次の手順: マイクロソフトは解決策に取り組んでおり、2018 年 12 月の早期に解決策を提供できる見込みです。
    2018年12月3日 16:05
  • ShiroYuki_Mot様

    ご返信ありがとうございます。

    Win10のバージョンは1709で、対象サーバーはネットワークドライブの割り当てを行っておらず、

    アプリケーションの場所及びログの書き込み先はホスト名の絶対パスで参照しています。

    追加情報としまして、当該アプリケーションのみですと、1日中(8時間程度)稼働させて1回エラーになるかどうか

    という頻度でしたが、同一サーバにアクセスする別アプリケーションを併せて動かすとエラーの発生頻度が上昇

    します。

    (別アプリケーションを起動したタイミングで3回に1回くらいの割合で例外エラーが発生)

    同様の動きをWin7機で行ってもエラーは発生しません。

    引き続きご助言をお願い致します。

    2018年12月4日 5:59
  • マルチポストのようですので他のポスト先の URL を貼っておきます。そちらでは追加情報としてコードが追記されています。

    https://teratail.com/questions/161971

    質問者さんへ>

    「マルチポスト」の意味が不明でしたら、それをキーワードにググってヒットする記事を 2, 3 読んでみることをお勧めします。いろいろな意見があるようですが、まず歓迎はされません。特にこのフォーラムでは遠慮いただくようにと管理者の方からお願いが出ています。

    2018年12月5日 1:13
  • SurferOnWww様

    恥ずかしながらご指摘を受けるまで「マルチポスト」を知りませんでした・

    無作法をお詫びいたしますと共にこちらでの質問を終了させて頂きます。

    ご指摘ありがとうございました。

    • 回答としてマーク A.KUBO 2018年12月5日 4:05
    2018年12月5日 4:05