カットシステムのサイトにアプリケーションやソースがそのまま置いてあるんですね。
教えていただきありがとうございます。
教えていただいたアプリケーションを起動して「スタート」を押して
「ストップ」を押し、再び「スタート」を押すとエラーになりますね。
元のコードがどうやらうまくないような気がします。
ちょっと、本の内容を鵜呑み無しないほうがいいと思えてきました。
ちなみに色々自分なりに調べてみたのですが、
ほとんどのサイトでC#で一番基本的(?)な接続方法は
TcpListenerとTcpClientを用いた方法なのに
本だとTcpListenerとSocketを用いた接続でした。
エラーについてですが
socket.close()
した場合、
mysock = tcpL.AcceptSocket();
の部分で
ブロック操作は WSACancelBlockingCall の呼び出しに割り込まれました。
とエラーがでました。
でSocketではなくTcpClientでやってみたのですが、同様に
Tcpc = tcpL.AcceptTcpClient();
の部分で
ブロック操作は WSACancelBlockingCall の呼び出しに割り込まれました。
とエラーが返されます。