トップ回答者
MDACからSQLServer2012への接続

質問
回答
-
一度お読みください。新しいバージョンにしかない型は変換されるのですが、バージョンアップということですので新しい型は使っていないと思うのですが、いかがでしょうか。
「SQL Server Native Client のシステム要件」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms131002.aspx
あと、互換性レベルについてはバージョンとALTER DATABASE 互換性レベルで検索していただければ出てきます。
■例:80→90の違い
Bingでの検索ワード
ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL) SQLServer 2008
結果
ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb510680(v=sql.105).aspx
すべての返信
-
一度お読みください。新しいバージョンにしかない型は変換されるのですが、バージョンアップということですので新しい型は使っていないと思うのですが、いかがでしょうか。
「SQL Server Native Client のシステム要件」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms131002.aspx
あと、互換性レベルについてはバージョンとALTER DATABASE 互換性レベルで検索していただければ出てきます。
■例:80→90の違い
Bingでの検索ワード
ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL) SQLServer 2008
結果
ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb510680(v=sql.105).aspx -
-
ちなみに互換レベルは必ずしも上げる必要はなく、互換レベル80のままで運用する選択肢もあります。ODBCに加えて、アプリケーションが互換レベルを上げても正常に動作すべきかもチェックすべきです。アプリケーションの規模が大きく、チェックにそれなりの工数を要する場合で、特にSQL Server 2012の新機能等を使う予定が無い場合は、互換レベルを上げずにそのままで運用する方が確実です。
★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
SQL Server 2012の互換性レベルは90以上なので、今回の前提では互換性レベルを上げない事は不可能です。