none
MDACからSQLServer2012への接続 RRS feed

  • 質問

  • SQL2008からSQL2012へのバージョンアップを考えています。

    現在SQL2008で互換性レベル80で使用しています。

    SQL2012の互換レベルは90以上となるかと思います。

    またアプリからの接続はODBC(Win2003のmdac2.8sp1)から接続しています。

    SQL2012へのバージョンアップ、互換性レベルのアップとなりますが、

    ODBC(MADC2.8系)からの接続は問題ないのでしょうか。?

    サポート情報等見つからないためご相談させてください。

    2014年1月29日 0:30

回答

  • 一度お読みください。新しいバージョンにしかない型は変換されるのですが、バージョンアップということですので新しい型は使っていないと思うのですが、いかがでしょうか。

    「SQL Server Native Client のシステム要件」
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms131002.aspx


    あと、互換性レベルについてはバージョンとALTER DATABASE 互換性レベルで検索していただければ出てきます。

    ■例:80→90の違い
    Bingでの検索ワード
    ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL) SQLServer 2008

    結果
    ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL)
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb510680(v=sql.105).aspx

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年1月30日 1:57
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年2月3日 4:53
    2014年1月29日 0:56

すべての返信

  • 一度お読みください。新しいバージョンにしかない型は変換されるのですが、バージョンアップということですので新しい型は使っていないと思うのですが、いかがでしょうか。

    「SQL Server Native Client のシステム要件」
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms131002.aspx


    あと、互換性レベルについてはバージョンとALTER DATABASE 互換性レベルで検索していただければ出てきます。

    ■例:80→90の違い
    Bingでの検索ワード
    ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL) SQLServer 2008

    結果
    ALTER DATABASE 互換性レベル (Transact-SQL)
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb510680(v=sql.105).aspx

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年1月30日 1:57
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年2月3日 4:53
    2014年1月29日 0:56
  • 「互換レベル」の概念はSQL Serverがデータベースファイルを扱う際の話であり、(ODBCなど)クライアントがSQL Serverへ接続する行為には無関係です。

    質問文を読む限り互換レベルについて誤解が見受けられますので、その辺りを調べ、互換レベルをどうするかご自身で決定されるべきです。

    2014年1月29日 1:13
  • ちなみに互換レベルは必ずしも上げる必要はなく、互換レベル80のままで運用する選択肢もあります。ODBCに加えて、アプリケーションが互換レベルを上げても正常に動作すべきかもチェックすべきです。アプリケーションの規模が大きく、チェックにそれなりの工数を要する場合で、特にSQL Server 2012の新機能等を使う予定が無い場合は、互換レベルを上げずにそのままで運用する方が確実です。

    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    2014年1月29日 1:54
  • ちなみに互換レベルは必ずしも上げる必要はなく、互換レベル80のままで運用する選択肢もあります。ODBCに加えて、アプリケーションが互換レベルを上げても正常に動作すべきかもチェックすべきです。アプリケーションの規模が大きく、チェックにそれなりの工数を要する場合で、特にSQL Server 2012の新機能等を使う予定が無い場合は、互換レベルを上げずにそのままで運用する方が確実です。

    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    SQL Server 2012の互換性レベルは90以上なので、今回の前提では互換性レベルを上げない事は不可能です。

    2014年1月29日 3:19
  • SQL Server 2012の互換性レベルは90以上なので、今回の前提では互換性レベルを上げない事は不可能です。

    あ~、本当ですね。うっかりしておりました。ご指摘ありがとうございます。

    #最初の質問文にも書いてありますね。完全に思い違いしておりました。すみません。


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/

    2014年1月30日 0:15