none
ラベルの改行 RRS feed

  • 質問

  • ラベルで、プロパティのTextに改行文字を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?

    プログラム中ではできているのですが、わかりませんでした。

    2008年2月1日 9:49

回答

  • おかしいですね。

     

    一つ確認ですが Visual Studio のバージョンはいくつでしょうか。

    こちらのフォーラムは Visual Basic Express Edition ですので 2005 以上をお使いだと思っています。

     

    そして、ラベルの Text に改行を入れれるようになったのは Visual Studio 2005 からです。

    もし 2002 や 2003 をお使いであればデザイナ画面からは改行を入力することは出来ないと思います。

    2008年2月2日 6:10

すべての返信

  • ZOOZE さん、こんにちは

    ダッチです。

     

    デザイナ画面で改行を設定したいということですよね。

    そうであれば、プロパティウィンドウに表示されているラベルの Text プロパティにフォーカスを当ててみてください。

    右側に[▼]ボタンが表示されていると思います。

    それをクリックすれば改行した文字列を設定することが出来ますよ。

     

    2008年2月1日 11:51
  • こんにちは。

     

    >右側に[▼]ボタンが表示されていると思います。

    Sysutem.Windows.Forms.Labelですよね?

    ありません、、

     

    2008年2月2日 4:29
  • おかしいですね。

     

    一つ確認ですが Visual Studio のバージョンはいくつでしょうか。

    こちらのフォーラムは Visual Basic Express Edition ですので 2005 以上をお使いだと思っています。

     

    そして、ラベルの Text に改行を入れれるようになったのは Visual Studio 2005 からです。

    もし 2002 や 2003 をお使いであればデザイナ画面からは改行を入力することは出来ないと思います。

    2008年2月2日 6:10
  • ご返信ありがとうございます。

     

    VS2003です・・・

    了解しました。ありがとうございました。

    2008年2月2日 6:51
  • こんにちは。中川俊輔 です。

     

    ダッチさん、大変参考になる回答ありがとうございます。

     

    ZOOZEさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    問題が解決されたようなので、ダッチさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。

     

    回答済みチェックが付くことにより、有用な情報を探している方が情報を見つけやすくなります。
    問題解決につながる回答があった場合は、なるべく回答済みボタンを押してチェックを付けてください。

    ZOOZEさんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。

     

    それでは!

    2008年2月7日 5:34