トップ回答者
SQLServer2005 or 2008のx86版とx64版のデータの互換性

質問
-
いつも参考にさせていただいております。
SQLServer2005 or 2008のx86版とx64版のデータの互換性について調べていますが、明確な資料がみあたりません。どなたかご存じないでしょうか。調べていること・x86版のデータをx64版に持ってゆく もしくは その逆の場合に どうした点に考慮すべきかSSISのSQLServerオブジェクトの転送、デタッチ&アタッチなどの方法で転送してデータの検証を行ったところ、問題はないように見受けられます。(データに不一致がない状態・・・当然と言えば当然ですが。)しかし、プラットフォーム間の差異を明確にそうしたことを記述した資料が見つかりません。もしご存知であればご教示ください。(英語の資料でもかまいません。)
回答
-
こんにちは、naginoです。
ページ内上部にあるメモに、互換性がある旨が記載されていますので、ご参照ください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190794.aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190794(SQL.90).aspx
ご参考になれば幸いです。
-
SQL Server 2005のx86版とx64版の互換性については以下のURLにあるように|32-bit から 64-bit へのデータベース移行はシンプルで、32-bit 環境でデタッチした|データベース ファイルをコピーして、アタッチするだけです。
との事です。SQL Server 2008については直ぐに明確な資料はみつかりませんでしたが同様だと思います。
すべての返信
-
こんにちは、naginoです。
ページ内上部にあるメモに、互換性がある旨が記載されていますので、ご参照ください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190794.aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190794(SQL.90).aspx
ご参考になれば幸いです。
-
SQL Server 2005のx86版とx64版の互換性については以下のURLにあるように|32-bit から 64-bit へのデータベース移行はシンプルで、32-bit 環境でデタッチした|データベース ファイルをコピーして、アタッチするだけです。
との事です。SQL Server 2008については直ぐに明確な資料はみつかりませんでしたが同様だと思います。 -
blueapple さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。今回、nagino さんと 初音玲 さんが提供してくださったリンク情報が役に立ったようですので、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。
ぜひ、こちらの情報を他の方々にも参照していただきたいと思いますので!ところで、私も毎日かなりたくさんの情報を見ていますが、探していた情報が以前に見たページで見つかるというパターンがときどきあります。。。
また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムに投稿してください。
今後とも、フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また!
___________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次