日本語版をインストールして製品を登録していました。
発行したアプリケーションを英語OSでインストールするときに
文字化けしないように英語版をイントールすることにしました。
日本語版をアンインストールして英語版をインストールすると
GUIが日本語になってしまいます。製品の登録をすると
登録されたことになっています。英語版と日本語版が
混在しているような中途半端な状態です。
アプリケーションを発行しても、英語OSでのセットアップで
.NETのインストール画面が文字化けします。
以前、英語版のインストールでうまくいってました。
違いはアンインストールした日本語版の製品登録を行っていなかったことです。
どうすれば英語版のアプリケーションが発行できるようになるでしょうか?
日本語版と英語版がうまく共存できるとありがたいのですが・・・。