いつもお世話になっております。
またまた躓いており、質問させてください。
開発環境は、Silverlight 3.0 + Visual Studio 2008 (Visual Basic) + Blend 3 で行っております。
タイトルの通り、SilverlightでのCookieの読み書き方法について、調べて試しているのですが、思う結果が得られません。
したいことは、ログイン時に、ログインユーザーのIDを保存し、それを利用したいのです。
下記URLを参考に、他のページのサンプル等も取り入れながら、といった感じで試しています。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd920298(VS.95).aspx
そもそも、「' Create a HttpWebRequest. 」 の部分で指定している URL と、「request.CookieContainer.Add」の中で指定している URL の部分が理解できておりません。
本来、何を指定するのか、解説してあるページ等、教えていただけないでしょうか?
それと、思う結果が得られない、と感じているのは、上記URL中に「このサンプルを実行する」で試してもそうなんですが、取得するCookieのGUIDの部分が1つ前になっているように思います。
これは「そういうもの」であれば、私がキチンと理解してないだけの話なので良いのですが(*1)、サンプル中に「id」を保存している部分で、結果を表示しても、それらしきものが無いのです。
((*1)サンプルの書かれ方から私が受けたイメージでは「Cookieに書いた結果がすぐ見れる」ように思ったのですが、ブラウザを閉じて、再度実行して、テキスト表示だけ行うボタンを付けて試したところ、前回の情報(?)が取得できているようなので)
CookieContainer に Add するところで、他の項目「hoge」「testes」等、複数追加してみても、出力結果はGUIDの部分が変わるだけでした。
また、ReadCallback の中で、cookieValue を書き込んでいる所で、ステップ実行して値を見てみましたが、そこに既に入ってきていません。
(サンプル実行で表示される3行分しかループしない)
request (As HttpWebRequest) の方の CookieContainer には、追加した分が入っているようです。
Cookie の読み書きの分かりやすいサンプルページ等ありましたら、お教えいただきたいと思います。
または、簡単にサンプル載せていただけるようでしたら、お手数ですが、サンプルをいただければ、と思います。
以上、よろしくお願いいたします。