トップ回答者
アタッチについて質問

質問
-
初めて質問させていただきます。SQL初心者です。
今までSQL-Server2000を使用していて、そのMDFファイルをデタッチし、今度はSQL-Sever2005WorkGroupにアタッチしました。(WinXP-Pro)
アタッチは正常にできてうまく稼動しているのですが、今度はSQL2005からデタッチしSQL2000でアタッチしようとすると以下のメッセージでアタッチできません。
ちなみに、SQL2005のデータベースのプロパティ→オプション→互換性レベルは、「SQL Server2000(80)」になっています。
DMO(ODBC SQLState:HY000)
「エラー602:sysindexes内に、データベースID16、オブジェクトID1、インデックスID1の行が見つかりませんでした。DBCC CHECKTABLEをsysindexes上で実行してください。」
一度、SQL2005でアタッチしたMDFは、SQL2000では使用できなくなってしまうのでしょうか?
ご教授願います。
回答
-
松本です。こんにちは
互換性レベルはあくまでも、下位互換性のための機能になっており、
データベース内には SQL Server 2005 固有の情報も含まれています。
なので、SQL Server 2005 のデータベースを SQL Server 2000 へアタッチする
のはちょっと厳しいかもしれません。SQL Server 2005 の Integration Services (SSIS) や、
SQL Server 2000 の DTS、
スクリプト生成機能 + bcp Or BULK INSERT などを使って
データコピーするしかないような気がします。
すべての返信
-
松本です。こんにちは
互換性レベルはあくまでも、下位互換性のための機能になっており、
データベース内には SQL Server 2005 固有の情報も含まれています。
なので、SQL Server 2005 のデータベースを SQL Server 2000 へアタッチする
のはちょっと厳しいかもしれません。SQL Server 2005 の Integration Services (SSIS) や、
SQL Server 2000 の DTS、
スクリプト生成機能 + bcp Or BULK INSERT などを使って
データコピーするしかないような気がします。 -
tsuka さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
tsuka さんがこちらの質問を投稿されてからしばらく時間が経ちましたが、今回、Takahiro Matsumoto さんの回答が参考になったようですので、こちらの情報を他の方々に参照していただくためにも、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。
また何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet Forum にご参加ください。
今後ともよろしくお願いします。
それでは、また!
_____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次