none
VisialStudio2017 ASP.NETで突然デバックできなくなりました。 RRS feed

  • 質問

  • 【開発環境】
    Windows10
    .NET Framework4.8
    IIS Ver10.0
    ブラウザ:Edge(IEモード)
    ActiveReports11.0J

    【現象】
    ASP.NETでデバックで実行した時に、ページが表示された瞬間にアタッチが外れデバックが終了してしまいます。
    ある日から、こうっいった現象になってしまいました。複数のプロジェクトが同じ現象となるので、特定のプロジェクトという訳では無さそうです。
    設定なども特に変更した覚えはありません。
    何かご存じの方がおりましたら、ご伝授願います。




    • 編集済み kurosiro 2023年3月9日 2:22
    2023年3月9日 2:20

回答

  • kurosiroさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのKumoです。
    MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    まず、プロジェクトキャッシュ(非表示の.vs、 bin、 obj フォルダ)をクリーンアップし、ブレークポイントをリセットして、プロジェクトをリビルドしてみてください。

    新しく作成されたASP .NET Web プロジェクトにも同じような問題がありましたら、次のことを試してみてください:
    1.Visual Studio設定をリセットする
    2.Visual Studioインストーラー>その他>修復に行って、VSを修復する
    3.VSキャッシュを削除する(ディレクトリに「ComponentModelCache」というすべてのフォルダを削除:C:\Users\username\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio\15.0_XXXXXXXX)
    4.拡張機能を使用しているか、参照アセンブリを更新する必要があるかを確認する


    どうぞよろしくお願いします。

    MSDN/ TechNet Community Support Kumo ~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~

    • 回答としてマーク kurosiro 2023年3月24日 3:51
    2023年3月13日 9:04
    モデレータ
  • ご回答ありがとうございます。
    そもそもIEでデバックしたにもかかわらずEdgeが強制的に起動してしまう為、その点についても色々と調べていたところ、
    IEのインターネットオプションで「サードパーティー制のブラウザ―拡張を有効とする」のチェックを外したところ
    IEで起動するようになり、デバックも機能するようになりました。
    その後、Edgeで起動してもデバックできるようになりました。
    また、「サードパーティー制のブラウザ―拡張を有効とする」をオンにしても、それ以降は問題なくデバック出来るようになりました。

    教えて頂いた方法では試せなかったのですが、状況が改善されましたので、ご報告いたします。
    • 回答としてマーク kurosiro 2023年3月24日 3:51
    2023年3月24日 3:51

すべての返信

  • kurosiroさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのKumoです。
    MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    まず、プロジェクトキャッシュ(非表示の.vs、 bin、 obj フォルダ)をクリーンアップし、ブレークポイントをリセットして、プロジェクトをリビルドしてみてください。

    新しく作成されたASP .NET Web プロジェクトにも同じような問題がありましたら、次のことを試してみてください:
    1.Visual Studio設定をリセットする
    2.Visual Studioインストーラー>その他>修復に行って、VSを修復する
    3.VSキャッシュを削除する(ディレクトリに「ComponentModelCache」というすべてのフォルダを削除:C:\Users\username\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio\15.0_XXXXXXXX)
    4.拡張機能を使用しているか、参照アセンブリを更新する必要があるかを確認する


    どうぞよろしくお願いします。

    MSDN/ TechNet Community Support Kumo ~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~

    • 回答としてマーク kurosiro 2023年3月24日 3:51
    2023年3月13日 9:04
    モデレータ
  • ご回答ありがとうございます。
    そもそもIEでデバックしたにもかかわらずEdgeが強制的に起動してしまう為、その点についても色々と調べていたところ、
    IEのインターネットオプションで「サードパーティー制のブラウザ―拡張を有効とする」のチェックを外したところ
    IEで起動するようになり、デバックも機能するようになりました。
    その後、Edgeで起動してもデバックできるようになりました。
    また、「サードパーティー制のブラウザ―拡張を有効とする」をオンにしても、それ以降は問題なくデバック出来るようになりました。

    教えて頂いた方法では試せなかったのですが、状況が改善されましたので、ご報告いたします。
    • 回答としてマーク kurosiro 2023年3月24日 3:51
    2023年3月24日 3:51