SQL Serverのリストアについて、以下の点についてご教授ください。
①リストア中に何らかの理由で失敗したら、リストア先のDBはどうなりますか?
(壊れる?、もしくはDBはそのまま?)
②DBがリストアされたかどうか確認するには、通常どんな方法があるでしょうか。
(リストアはSQLのRESTORE DATABASE文で実行する想定です)
(確認方法は、適当なテーブルの件数をリストア前後で確認するなどでしょうか。)
あまり回答になっていないかもしれませんが、①に関してはその時の状況によると思いますが、いずれにしても使えないでしょう。②に関しては特に無いように思います。正常に終了すればそれでOKですし、正常に終了しないのであれば正常に終了するまでリストアを試す以外は、基本的に無いと思った方が良いでしょう。
★良い回答には質問者は回答済みマークを、閲覧者は投票を!
ご回答ありがとうございました。
②は特に確認方法は無いのですね・・・。