Microsoft Visual C# 2008 Express Edition のライセンス登録の手続きはいったいどのようにやるのでしょうか。指定された次のアドレスで進んで行っても最終的にMicrosoft Visual studioの画面に進むだけです。
「Windows Live ID へようこそ」というメールは来ていますが、これに登録キーが記入されているわけでもありません。
https://profile.microsoft.com/ProductActivation/ProductActivation.aspx?lcid=1041&WizId=1ba94228-2c2d-42f7-b375-ea4219a0f18c&h=2f263f968510f3c7&pid=91910-152-0000061-60362
みなさん、ありがとうございました。
やっとできました。
何度もやって「保存回数を超えた」とのメッセージの後に次
をクリックしたら出てきました。
前もこの画面で次を押したらvisual studioのHPに飛んだ記憶
があったのですが、何とかできました。
Visual Basic を立ち上げて、「ヘルプ」の「製品の登録」からできませんか?
自分はそうして問題なく登録できていますが。
その登録キーをどうやって入手するかなんですよ。
1.Windows Live IDでサインイン
2.プロファイル入力(2回目以降は省略?)
3.登録キーを表示(あまり目立たない?)
4.Visual Studioホームページに戻る
という流れだったと記憶していますが、違いましたっけ?
ここにサインインできているのであれば登録済みでしょうから、同じように
サインインすれば登録キーが表示されますが?