none
CMYK形式でのJPEG保存 RRS feed

  • 質問

  • CMYK形式のJPEGファイルを開いて、編集->保存(CMYKのJPEG)を行いたいのですが、
    いろいろ試してみてもRGB形式のJPEGとして保存されてしまいます。

    CMYK形式で保存するにはどのようにしたら良いでしょうか?

    以下のクラスを使ってみましたが、ダメでした。
    ・FormatConvertedBitmap
    ・ColorConvertedBitmap

    上記クラスともに、フォーマットとしてPixelFormats.Cmyk32を指定しています。
    ColorConvertedBitmapのColorContextにCmyk32を指定した場合は、未サポートエラーが発生します。

    <開発環境>
    WindowsXP SP2 / Vista
    Visual C# 2008 Express Edition
    .NET Framework 3.5

    よろしくお願いします。

    2008年9月18日 5:12

回答

  • System.Windows.Media.Imaging名前空間のクラスは内部でWIC(Windows Imaging Component)を使用しています。

    そのWIC関連のページで、下記のサイトがあります。

     

    Native Pixel Formats Overview

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms735426(VS.85).aspx

     

    ここで、JPEGとCMYK32(GUID_WICPixelFormat32bppCMYK)のところを見ると、GUID_WICPixelFormat24bppBGRでエンコードされると記載があるので、ご希望のことはWIC(またはそれに依存したクラス)では実現できないのではないでしょうか。

    2008年9月18日 14:00
    モデレータ

すべての返信

  • System.Windows.Media.Imaging名前空間のクラスは内部でWIC(Windows Imaging Component)を使用しています。

    そのWIC関連のページで、下記のサイトがあります。

     

    Native Pixel Formats Overview

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms735426(VS.85).aspx

     

    ここで、JPEGとCMYK32(GUID_WICPixelFormat32bppCMYK)のところを見ると、GUID_WICPixelFormat24bppBGRでエンコードされると記載があるので、ご希望のことはWIC(またはそれに依存したクラス)では実現できないのではないでしょうか。

    2008年9月18日 14:00
    モデレータ
  • Azuleanさん、的確な回答ありがとうございます。
    TIFFの場合はCMYKをサポートしているようですので、こちらでの保存を検討してみます。
    ありがとうございました。
    2008年9月18日 15:11
  • こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。

     

    yossy_k さん、フォーラムのご利用ありがとうございます!

    Azulean さんのアドバイスが参考になったようですので、「回答済み」チェックをつけさせていただきました。

    (回答済みチェックについては こちら をご参照ください)

     

    TIFF での対応などでまた何かありましたら、フォーラムをご利用いただければと思います。

    それではまた

     

     

     

    2008年9月29日 6:46