トップ回答者
発行について

質問
-
簡単なプログラムをC#で作成し発行したのですが、発行したPCにインストールした時は正常に動作します。
ですが、別のPCにインストールした時は正常に動作しません。
プログラムで、ファイルを作成し、プログラムのある場所にディレクトリーを作成して、そのファイルを保存しています。
別のPCでは、そのファイルが正しく読み込まれません。内容がブランクのような状態です。
別のPCでインストールしたプログラムを使用して、ファイルを作り直して上書きすると正しく読み込めます。
発行時の状態は署名欄はclickone欄はチェックを外しました。
発行時のエラーは ”ウェヴページが見つかりません "file\\f:%22のウェブページは見つかりませんでした。" と表示されました。
欄外に正しく発行されました。とのメッセージが出ました。
VS2008でプログラムは作成しました。
初心者で内容の説明も不十分かもわかりませんが、解決方法をご教示ください。
よろしくお願いいたします。
田村
回答
すべての返信
-
CD-ROMを経由する場合、次の手順になると思います。
発行側
1.発行先フォルダーの場所を C:\Temp で発行
2.C:\Temp 以下を、CD-ROMにコピー
インストールPC
1.CD-ROMにある\Temp 以下を、C:\Tempにコピーする。 (発行側のフォルダー構成に、会わせる事が重要。)
2.「c:\Temp」の中にあるsetup.exeを実行する。
アップデートするときも、同じ手順になります。但し、インストールPCの2項は、アプリを起動したときに
アップデートプログラムがC:\Temp以下を見に行きますので、何もしなくて良いです。