トップ回答者
背景イメージを設定

質問
-
「デスクトップアプリを作る」から、「背景イメージを設定」についてご助言をお願いします。
*デスクトップアプリ名=「税込み金額計算アプリ」
先ずは、「デスクトップアプリ」作成操作手順を下記に記します。(本より抜粋)
1、ファイルメニューの新規作成→プロジェクトを選択して
「新プロジェクト」ダイアログを表示。
2、visual C#→Windows→クラシックデスクトップを選択し、
Windowsフォームアプリケーション(.NET Frameworke)を選択。
3、保存先を選択。
4、ツールボックスから、Label(8つ)TexBox(2つ)を作成、配置、各プロパテイ設定。
*詳細は、割愛
5、「背景イメージを設定」します。( 1)~7) )
1)先にソリューションエクスプローラーを開いておく。(質問1)
2)任意のイメージをコピーして、ソリューションエクスプローラーで
プロジェクト名を右クリックして「貼り付け」を選択。(質問2、3、4)
これでプロジェクト用フォルダーにイメージがコピーされます。(質問5)
3)フォーム上の何も表示されていない部分をクリックして、
プロパテイウインドウの表示カテゴリにあるBucgroundlmageを選択して、
値の欄に表示されているボタンをクリックする。
4)「リソースの選択ダイアログ」が表示。
5)ローカルリソースをオンにしてインポートボタンをクリック。
6)プロジェクト用フォルダーにコピーしたイメージを選択して、
開くボタンをクリック。
7)「リソースの選択ダイアログ」Okボタンをクリックし、「背景イメージを設定」完了。
質問1~立ち上がっている画面の右側上の画面が、
「先にソリューションエクスプローラーを開いておく。」と言う理解でいいのです
か?
質問2~「任意のイメージをコピーして、」とありますが、意味が分かりません。
意味の説明と、もし操作があるなら、具体的に教えて下さい。
質問3~ここで言う「プロジェクト名」とは、二つありますが、
一つは、「ソリューション’税込み金額計算アプリFormsApp2’(1プロジェクト)
一つは、「税込み金額計算アプリFormsApp2」
上ですか?下ですか?
質問4~「プロジェクト名を右クリック」しましたが、貼り付けがを選択できません。
右クリックして「貼り付け」項目はありますが、薄く表示され反応しません。
一応、上も下もしてみましたが、同じです。
質問5、~「プロジェクト用フォルダー」とは、6)にも出てきますが、何処にあるのか
探し出し、表示する具体的手順をお願いします。
3)、4)、5)の作業をしました。
が、「プロジェクト用フォルダー」を探す事が出来ません出した。
一応、「visual Studio 2017フォルダー」をクリックし
5つのフォルダーの中を探しましたが・・・駄目でした。
① ArchitectureExplore
② Backup Files
③ Code Snippets
④ StartPages
⑤Templates
以上です。
ご助言、宜しくお願いします。
回答
-
手元にご質問者さんがお持ちの書籍がありませんので、以下の回答は推測になります。間違っている可能性がありますがその点はご了承ください。
質問1
ソリューションエクスプローラが開いていないときは、Visual Studio のメニューバーの「表示」→「ソリューション エクスプローラ」を選択して、表示状態にしておきます。ソリューション エクスプローラが右側に表示されるか、左側に表示されるかは、Visual Studio の設定によって変わります。質問2
任意のイメージは、どんなイメージでもOKということだと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17780
などから、ダウンロードしたイメージでOKだと思います。(ただ、アプリを公開する場合は著作権などを意識する必要があります。)質問3
一つ目の「ソリューション’税込み金額計算アプリFormsApp2’(1プロジェクト)」はプロジェクトではなくソリューションになります。プロジェクトは、その下の「税込み金額計算アプリFormsApp2」となります。質問4
Windows のエクスプローラーで画像ファイルを右クリックして、「コピー」を選択します。その後、ソリューションエクスプローラーのプロジェクトを右クリックして「貼り付け」を選択してください。質問5
ソリューションエクスプローラーのプロジェクトを右クリックして「エクスプローラーでフォルダーを開く」を選択すると、エクスプローラーで「プロジェクト用フォルダー」を開くことができます。以上、宜しくお願い致します。
- 編集済み kenjinoteMVP 2018年11月4日 8:40
- 回答としてマーク genkidesu2018 2018年11月5日 8:22
- 回答としてマークされていない genkidesu2018 2018年11月5日 8:22
- 回答としてマーク genkidesu2018 2018年11月5日 8:23
すべての返信
-
手元にご質問者さんがお持ちの書籍がありませんので、以下の回答は推測になります。間違っている可能性がありますがその点はご了承ください。
質問1
ソリューションエクスプローラが開いていないときは、Visual Studio のメニューバーの「表示」→「ソリューション エクスプローラ」を選択して、表示状態にしておきます。ソリューション エクスプローラが右側に表示されるか、左側に表示されるかは、Visual Studio の設定によって変わります。質問2
任意のイメージは、どんなイメージでもOKということだと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17780
などから、ダウンロードしたイメージでOKだと思います。(ただ、アプリを公開する場合は著作権などを意識する必要があります。)質問3
一つ目の「ソリューション’税込み金額計算アプリFormsApp2’(1プロジェクト)」はプロジェクトではなくソリューションになります。プロジェクトは、その下の「税込み金額計算アプリFormsApp2」となります。質問4
Windows のエクスプローラーで画像ファイルを右クリックして、「コピー」を選択します。その後、ソリューションエクスプローラーのプロジェクトを右クリックして「貼り付け」を選択してください。質問5
ソリューションエクスプローラーのプロジェクトを右クリックして「エクスプローラーでフォルダーを開く」を選択すると、エクスプローラーで「プロジェクト用フォルダー」を開くことができます。以上、宜しくお願い致します。
- 編集済み kenjinoteMVP 2018年11月4日 8:40
- 回答としてマーク genkidesu2018 2018年11月5日 8:22
- 回答としてマークされていない genkidesu2018 2018年11月5日 8:22
- 回答としてマーク genkidesu2018 2018年11月5日 8:23