トップ回答者
VisualStudio community 2017のReportViewerについて

質問
回答
-
ActiveReport ではなくて ReportViewer だそうですが?
VS2015 では以下の記事の「回答としてマーク」のレスのようにすれば少なくともツールボックスに ReportViewer (Ver. 12.0.0.0) は表示されるようになります。
VS2015でレポート(ReportViewer)を使用したい
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/20700faf-7a2b-44ad-99c6-cdcf9c2d177b/vs2015reportviewer?forum=aspnetjaVS2017 ではそれではダメという話は自分も聞きましたが・・・
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 4:10
- 回答としてマーク kbh552 2017年6月30日 6:46
すべての返信
-
ActiveReport ではなくて ReportViewer だそうですが?
VS2015 では以下の記事の「回答としてマーク」のレスのようにすれば少なくともツールボックスに ReportViewer (Ver. 12.0.0.0) は表示されるようになります。
VS2015でレポート(ReportViewer)を使用したい
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/20700faf-7a2b-44ad-99c6-cdcf9c2d177b/vs2015reportviewer?forum=aspnetjaVS2017 ではそれではダメという話は自分も聞きましたが・・・
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 4:10
- 回答としてマーク kbh552 2017年6月30日 6:46
-
以下の記事のように解決したという情報がありますので紹介しておきます。一番最後のレスを見てください。
VisualStudioC# ReportingSerice
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=84396【追伸】
上に紹介した記事がリンク切れになるとまずいので(以前そのサイトでそういうことがあったので)、その記事で参考にしている Microsoft の記事のリンク先を書いておきます。
Services の ReportViewer コントロールを使用して - 開始の統合
https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/reporting-services/application-integration/integrating-reporting-services-using-reportviewer-controls-get-startedその前に、Microsoft SQL Server Data Tools をインストールする必要があると思いますが、上の質問者さんのレスによるとインストール済みのようですので、上の記事の手順を行うのみで ReportViewer は使えるようになると思います。
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 4:10
- 編集済み SurferOnWww 2017年6月30日 4:50 追伸追加
-
WinFormsなら
- メニューのツール->拡張機能と更新プログラムを選択
- オンラインを選択して、右上の検索のところにReportと入力
- Microsoft Rdlc Report Designer for Visual Studioが見つかったらダウンロードしてインストール
- インストールができたらプロジェクトの新規作成でレポートアプリケーションがあるので選択
- プロジェクトはnugetでレポート関係のdllを拾ってくるようになっているので、ソリューションエクスプローラーでソリューションを選択して右クリックし、nugetパッケージの復元をする
- ツールボックスにReportViewerコントロールを表示させたいなら、ソリューションのフォルダにpackagesというフォルダができてるので、そこからMicrosoft.ReportViewer.WinForms.dllを探してツールボックスにD&Dする
WebFormsなら
ツール->Nugetパッケージマネージャ->ソリューションのNugetパッケージの管理で、参照からMicrosoft.ReportingServices.ReportViewerControlを検索して以下同様#MicrosoftのReportViewerでActiveReportは扱えませんが
個別に明示されていない限りgekkaがフォーラムに投稿したコードにはフォーラム使用条件に基づき「MICROSOFT LIMITED PUBLIC LICENSE」が適用されます。(かなり自由に使ってOK!)
- 編集済み gekkaMVP 2017年6月29日 10:52
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 4:11
-
> VisualStudio 2008で対応することにしました。
ブラウザに IE11 使うと、表示が崩れるとか印刷ボタンが表示されないなどのトラブルが出るかもしれませんのでご注意ください。
自分が Visual Studio 2010 Professional で作った ReportViewer は IE11 で表示すると確かにそういう問題が出ました。
詳しくは以下の記事を見てください。
SQL Server Reporting Services と IE11
http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/02/10/sql-server-reporting-services-and-ie11.aspxと言って、VS2017 ならそういう問題がないかどうかは分かりませんが・・・