トップ回答者
.NET込みのインストーラ作成

質問
-
VC++2008で.NETで作成したプログラムを、.NETが入っていないPCにインストールする場合について質問させてください。
セットアッププロジェクトでインストーラを作成し、他のPCで起動すると、.NETが入っていないとPCの場合、自動的にダウンロードサイトに行ってダウンロードが行われるかと思います。
しかし、ネット環境が良くないPCの場合もあり、ネットインストールは避けたいと思っています。
.NETもインストーラに含める方法はありますでしょうか?
なお、手動で.NETのランタイムをインストールすれば解決できるとは思うのですが、ユーザーにわずらわしさを与えたくないため、インストーラは1本にまとめたいと思っております。よろしくお願い致します。
回答
-
ギースー さんからの引用 VC++2008で.NETで作成したプログラムを、.NETが入っていないPCにインストールする場合について質問させてください。
CLRに分類されるプロジェクトと言うことで間違いないでしょうか?
(Windowsフォームアプリケーションなど)
ギースー さんからの引用 セットアッププロジェクトでインストーラを作成し、他のPCで起動すると、.NETが入っていないとPCの場合、自動的にダウンロードサイトに行ってダウンロードが行われるかと思います。
しかし、ネット環境が良くないPCの場合もあり、ネットインストールは避けたいと思っています。
.NETもインストーラに含める方法はありますでしょうか?
Visual Studioのセットアッププロジェクトのプロパティを開いて下さい。
必須コンポーネントというボタンがありますので、こちらを押して開くダイアログで「アプリケーションと同じ場所から必須コンポーネントをダウンロードする」にチェックを入れてセットアッププロジェクトをビルドし直して下さい。
同じフォルダに.NET Frameworkのインストーラが配置される形で、セットアッププロジェクトがビルドされるはずです。
ユーザへの頒布の際にはこれら一式をまとめて頒布する必要があります。
すべての返信
-
ギースー さんからの引用 VC++2008で.NETで作成したプログラムを、.NETが入っていないPCにインストールする場合について質問させてください。
CLRに分類されるプロジェクトと言うことで間違いないでしょうか?
(Windowsフォームアプリケーションなど)
ギースー さんからの引用 セットアッププロジェクトでインストーラを作成し、他のPCで起動すると、.NETが入っていないとPCの場合、自動的にダウンロードサイトに行ってダウンロードが行われるかと思います。
しかし、ネット環境が良くないPCの場合もあり、ネットインストールは避けたいと思っています。
.NETもインストーラに含める方法はありますでしょうか?
Visual Studioのセットアッププロジェクトのプロパティを開いて下さい。
必須コンポーネントというボタンがありますので、こちらを押して開くダイアログで「アプリケーションと同じ場所から必須コンポーネントをダウンロードする」にチェックを入れてセットアッププロジェクトをビルドし直して下さい。
同じフォルダに.NET Frameworkのインストーラが配置される形で、セットアッププロジェクトがビルドされるはずです。
ユーザへの頒布の際にはこれら一式をまとめて頒布する必要があります。
-
コチラも参考にしてみて下さい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/7eh4aaa5(VS.80).aspx