none
クライアントからサービス停止のTFSのワークスベースを削除するには RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    今TFS2010を元にTFS開発環境を試しています。問題は以下になります。

    • 自分のクライアントに前回インストールしたTFSのProjectCollectionのワークスベースの情報が残してしまいました。
    • 該当ProjectCollectionの情報は今TFSに存在していません。

    tf workspace /delete /collection:http://myserver:8080/tfs/ProjectCollection workspacename;username

    で削除しようと思っていますが、結果は「サーバー...からTeam Foundation サービスを使用できません。」というエラーになりました。

    ほかに何か方法がないでしょうか

    2011年7月13日 4:01

回答

  • ワークスペースを消すならば確かにそのコマンドで消せます(私も消したことがあります)。TFSの関連サービスは動いている(つまりほかのクライアントからTFSへアクセスできる)状態であるということでよろしいでしょうか?

    どうしてもという時は、有償の製品ですが、このようなものもあります。私は使ったことがないのですが…。

    http://www.attrice.info/cm/tfs/index.htm

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年8月4日 8:20
    2011年7月18日 15:16
  • kkamegawaさん

       ご返信、ありがとうございます。

       とりあえず、同じProjectCollectionを作って、クライアントのワークスベース情報を消しました。

       チャンスがあれば、「Team Foundation Sidekicks」ツールを使ってみます。

       本とにありがとうございました。

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年8月4日 8:20
    2011年8月3日 8:08

すべての返信

  • ワークスペースを消すならば確かにそのコマンドで消せます(私も消したことがあります)。TFSの関連サービスは動いている(つまりほかのクライアントからTFSへアクセスできる)状態であるということでよろしいでしょうか?

    どうしてもという時は、有償の製品ですが、このようなものもあります。私は使ったことがないのですが…。

    http://www.attrice.info/cm/tfs/index.htm

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年8月4日 8:20
    2011年7月18日 15:16
  • kkamegawaさん

       ご返信、ありがとうございます。

       とりあえず、同じProjectCollectionを作って、クライアントのワークスベース情報を消しました。

       チャンスがあれば、「Team Foundation Sidekicks」ツールを使ってみます。

       本とにありがとうございました。

    • 回答としてマーク 山本春海 2011年8月4日 8:20
    2011年8月3日 8:08