質問者
初回インストール時はWindowsInstaller、自動更新はClickOnce

質問
-
お世話になります。
現在VisualStudio2005 + C#(Windowsアプリケーション)にてシステムを開発しております。
インストール、更新はClickOnceを利用しようと思い、無事に起動確認まで完了しております。
ところがユーザ様から初回はWindowsインストーラにてインストールを行いたいとの要望があがってきました。
そこで相談ですが、初回はWindowsInstallerにてインストール(EXE,およびアセンブリ)、更新はEXE起動時にClickOnceにて自動更新ということは可能なのでしょうか?
アンインストールするとどうなるのか?等の懸念もありますが、ひとまずこの形でインストールと更新がうまくいくかどうかを調査しております。
単純にプロジェクトをWindowsInstallerで作り、次バージョンは発行をしておけばいいのでしょうか?
どなたかご存知であれば、ご教授ください。よろしくお願いします。
すべての返信
-
「なぜそうしたいのか」ですが、
今回のシステムはEXEが100本近くあり、その全てをClickOnceで配布しようと考えていました。(メニューはHTML)
ただ中には回線の遅い部署等もあり、そういうところではとても一度に100本のダウンロードは行えない。とのことなので
初回はCD等で一括インストールできればと考えていました。
なので、Windowsインストーラではなく、ClickOnceダウンロード後のイメージを、直接端末にコピーでもいけると思います。
ClickOnce実行後はどこに格納されるのでしょうか。
またそれを他端末にコピーし使うということは可能なのでしょうか。
-
とっちゃんです。
アルフ さんからの引用 なので、Windowsインストーラではなく、ClickOnceダウンロード後のイメージを、直接端末にコピーでもいけると思います。 ClickOnce の仕組みはそんなに単純なものではありません(フレームワーク内でかなりいろんなことをやってるはずです)。なので、ダウンロード「後」のイメージを配布するのはおそらく現実的には不可能だと思います。
どこに格納されるかは、実際に動かしてみて起動したマシン内の全フォルダをサーチすればわかると思いますが、判ったところでファイルがあれば動くというものではないと思いますので、難しいと思いますよ。
それと、よく判らないのですが、メニューはHTMLということは、オンラインでのみ実行という形をとるということでしょうか?
もしそうだとすると、初回起動時に100個のEXEを全部ダウンロードすることはないと思うのですが?(実行に必要なものしかダウンロードしなかったはずです)。
そのあたりは一度、ヘルプを熟読してみるのが良いかと思います。
-
ClickOnce自体は発行されたものをそのままCDに入れて配布し、
CDのほうの***.applicationファイルをダブルクリックしてやれば
それでいいとおもいますが、それを100個最初にインストールというのはきつそうですね。
# おそらくひとつのアプリから違うアプリを立ち上げるような仕組み(VB6のときによくあったやつ)になってるので
# 最初から複数(全部かも)をインストールしておかないといけない、と推測しました。
# CDに全部入れたとしても一番最初のアプリ以外はWeb上から落としてくることになると思われますし。
ClickOnceのサイレントインストールみたいのがあれば一番いいんですかね。
どうやるかはごめんなさい、わかりません。 -
ClickOnceはあまり詳しくないので、ズレたこと言ってるかもしれませんが、、、
配置方法にCDを選択できるようなので、これで初回インストールを行い、
配置マニフェストを修正するなどして、次回以降の更新方法をサーバーに変更すれば
アルフさんの求めているものができないでしょうか?
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/71baz9ah.aspx