このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
はじめまして。
チーム開発プロセス改善のために、TFS2010の採用を検討しています。
TFS2010でタスク管理、ソースコード管理を行って、カスタムレポートとして、生産性指標(有効コード行数/工数)を出力させようと考えています。
ReportBuilderでカスタムレポートを定義する際に、ソースコード行数や有効行数はレポートモデルとして提供されますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
TFS 2010の話でなくて申し訳ないですが、TFS 2005ではLine of Codeという追加機能が提供されています。一度TFS 2005にアクセスして使ったことはあります。
http://code.msdn.microsoft.com/LOCCounter
参考までに。たぶんTFS2010でもレポートモデルとしてあってもおかしくなさそうですが…。
情報ありがとうございます。非常に強力なツールですね。
ただ、そのページのDiscussionを見る限り、2010に対応していなさそうです。
だいぶ間が空いてしまいましたが。。。
コードチャーンというデータがTFSに蓄えられるようになっています。
チェックインを行うと追加行、変更行、削除行がデータとして登録されていきます。
TFS 2010では、MSF for Agileベースのチームプロジェクトだとチームプロジェクト -> ドキュメント -> Excelレポート -> コードチャーン.xlsx
から確認することができます。