トップ回答者
COM参照が見つかりません

質問
回答
-
ちょっと検索してみたところ、http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ff542566.aspx というページにたどり着きました。
機械翻訳を通してみたところ、x64版を使うなら、Unmanaged(NativeC++)で、ガッツリ行こうぜ!と書いてあるようです。
Managedの場合は、32bit版でよろしくねーということのようですが、ほかのページは見ていないのでよくわかりません。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/
- 回答としてマーク shin1234 2013年5月23日 1:59
すべての返信
-
ちょっと検索してみたところ、http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ff542566.aspx というページにたどり着きました。
機械翻訳を通してみたところ、x64版を使うなら、Unmanaged(NativeC++)で、ガッツリ行こうぜ!と書いてあるようです。
Managedの場合は、32bit版でよろしくねーということのようですが、ほかのページは見ていないのでよくわかりません。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/
- 回答としてマーク shin1234 2013年5月23日 1:59
-
あ、32bit版というのは、OSを。。。ではなく、DSFの32ビット版を使ってね。ということみたいです。
VSが、64bitCOMの情報を参照しないので。。。ということが書かれていましたので、OSの問題じゃなくてVS自身の問題のようです。
もしかしたら、インストール済みのCOMを参照するのではなく、TLB(DLLが内包している場合もある)を直接ファイル参照したら使えるかもしれません。
こちらについては試していないのでわかりません。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/