none
Officeを開くときに認証ダイアログが表示される RRS feed

  • 質問

  • 別フォーラムにて上がった質問について、追加で質問をさせていただきます。

    1.
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/9621d714-8a7a-4e51-89fa-e9a36b166c50/win7ie9office?forum=internetexplorerja
    ではwata3さんが「サーバー側で対処できないので、端末側でwebclientサービスを停止するかWindowsファイアウォールにポリシー追加して対処」するしかないと回答されております。
    その後、サーバー側で実施できる解決策や修正プログラムは現在もまだ出ていないでしょうか。

    2.
    https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2808396
    に書かれている「現象(2)」についてです。

    IE11からExcelファイルを開こうとすると認証ログイン画面がIEの裏側に表示されました。その認証ダイアログにて、OKを押しても再度認証ログイン画面が複数回表示され、その後EXCELファイルが開きます。
    (1). この認証ダイアログが現在表示しているブラウザの裏側に回らずに表に表示させるにはどうすればいいでしょうか。

    (2). この認証ダイアログが表示されないようにする方法はないのでしょうか。

    3.
    上記の2.で認証ログイン画面にて、ユーザー名、パスワードともに空欄のまま「OK」を押下すると、次のようなメッセージが表示されました。

    このメッセージが表示される理由と対策方法をご教授願います。
    また、OKを押せばEXCELファイルは開けるのですが、これは設定変更などで表示できなくさせることができるのでしょうか。

    ご教授の程、よろしくお願いいたします。

    2016年8月12日 8:43

回答

  • (1) についてですが、そもそもサーバー側でクライアントからの WebDAV で必要となるリクエスト (OPTIONS / PROPFOUND) に対して適切な応答が返らないことが原因ではないかと考えられるので、その意味ではサーバーで WebDAV を適切に構成すれば認証ダイアログを出さないようにすることは可能でしょう。※ただし (2) についても考慮する必要があります

    (2) については https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2808396 の中で言及されている https://support.microsoft.com/en-us/kb/2019105 に詳細な解説があります。

    ちなみにサーバー上の Excel ブックを単に開ければよい (サーバー上のブックを直接編集する必要は無い) という事であれば、ブックを返す際に content-disposition: attachment (半角だとフォーラム仕様上投稿できないので全角にしています) ヘッダーを付けるようにすることで改善できるかもしれません。

    なお実環境での個別の対処には、ネットワーク トレースなどのログ採取をして詳細に挙動を確認した上で、対処方法を検討すべきとは思います。


    hebikuzure



    2016年8月12日 10:19
    モデレータ