トップ回答者
カスタムAPOの作成について

質問
-
いつもお世話になっております。カスタムAPOの作成について質問いたします。
以下のページを参考にカスタムAPOの作成を検討しています。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/audio/implementing-audio-processing-objects
ただ、こちらのサンプルコード(sysvad)は仮想デバイスを作成していますが、APOのみを作成し適当なヘッドホンに登録して動作させたいと考えています。
そこで、ATLプロジェクトのテンプレートからプロジェクトを作成し、sysvadのSwapAPOプロジェクトのコードを移植してdllを作成しました。
(APOProcess関数で、音声を歪ませて出力するような処理に修正)
該当のヘッドホンのレジストリにCLSIDを登録後、iTunesで音声を聞いてみたのですが、特に変化していませんでした。
処理を通っていない可能性があると考えたため、各関数の先頭にOutputDebugString関数を挿入してDebugViewで確認してみたのですが、やはり何も出力されず、処理を通っていないことが分かりました。
コンストラクタも呼ばれていないため、そもそもAPO自体呼んでないようです。
質問なのですが、APOはいつ呼ばれるのでしょうか?(デバイスが接続されたとき?)
また、APOが呼ばれない原因として、どのようなことが考えられるでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
- 編集済み Takayama_Shin_001 2021年1月27日 1:21
回答
-
Takayama_Shin_001さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
確認したところ、この問題はwindows driversに関わるようです。
windows driversに関する問題は、英語となりますが、windows-hardware-wdkのタグでQ&Aにご投稿することをお勧めします。
どうぞよろしくお願いいたします。MSDN/ TechNet Community Support Haruka
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~- 回答としてマーク Takayama_Shin_001 2021年1月27日 8:44
すべての返信
-
Takayama_Shin_001さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
確認したところ、この問題はwindows driversに関わるようです。
windows driversに関する問題は、英語となりますが、windows-hardware-wdkのタグでQ&Aにご投稿することをお勧めします。
どうぞよろしくお願いいたします。MSDN/ TechNet Community Support Haruka
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~- 回答としてマーク Takayama_Shin_001 2021年1月27日 8:44