トップ回答者
アプリ内課金APIがWindows10で動作しない

質問
-
お世話になります。
(※本件は「UWPアプリ開発」では無いためスレ違いなのですが、「Windows ストアアプリ」を選択すると他の選択肢がないためこちらのスレに投稿させて頂きたく、お願いいたします。)
現在配信しているWindowsストアアプリにて、アプリ内課金で不具合が発生しているためこちらのフォーラムにてご相談させてください。
<不具合の現象>
・Windows10で動作させますと、「別の項目をお選びください」「xxxx(アプリ名)では、このアプリ内購入項目をご利用いただけなくなりました。」と表示され、購入できません。
・Windows8.1で動作させますと、「購入を確認してください」「Windowsストアからこのアイテムを¥xxxxで購入しますか?」などと表示され、正常に動作します。
(本来は画面キャプチャを貼り付けたいのですが、このフォーラムに貼り付けようとすると「お客様のアカウントが確認されるまで、本文に画像やリンクを含むことはできません。」と表示されて貼り付けることが出来ません。)
・他にもテスト用のアプリを作成して挙動を確認しているのですが、同じAPIを使用していても動作するケースとしないケースがあります。
<考えられる原因>
・デベロッパーセンターでの設定が原因のようなのですが、ハッキリとした原因がわからず、設定は変更が反映されるため時間がかかるため対処が出来ておりません。
・以下のスレッドに似たような挙動が報告されています。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/3228e57c-911e-4100-bac9-a10edfe589e6/iap?forum=winstoreapp
”「別の項目をお選びください。xxxxでは、このアプリ内購入項目を利用できなくなりました。」”
”技術的な原因は不明でしたが、IAPが取得できない場合、再申請によりうまく取得できるようになる場合もある、という結論でクローズいたします。”
何度か再申請すると動くようになる可能性があるようです。。。
<使用しているAPI>
・以下のAPIを使用してアプリ内課金を実装しております。Namespace : Windows.ApplicationModel.Store
クラス名 : CurrentApp
使用メソッド : RequestProductPurchaseAsync(String) 等どなたか対応方法の分かる方がございましたらご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。
- 編集済み y.suzuki lexues1 2017年6月23日 6:42
回答
-
私も似た問題を経験しており、現在は解決しています。ただ、最終的にはAddOn Itemの再申請で処理したため、問題の回避に近いです。参考になるかはわかりませんが、発生した事と対処を順に書いてみます。
状況: 2015年からWin10 向けにリリースしているUWP Appがあり、API Windows.ApplicationModel.Store を使ってAddOn アイテムの販売を行っていました(*1)。2017年3月、AddOnを購入しようとするとエラーとなる事がお客様からのご連絡で判明しました。アプリ側ではこの部分を発売以来全く変更していないため、Store側の不具合が予想されました。
(*1 UWPの場合、現在は新規Appについては新APIの使用が推奨されていますが、2015年時点ではWin8.1 StoreAppと同じAPIでした)
1. アドオン のステータスがエラーになっており販売できなくなっていた
ダッシュボード から アドオン > [Add-Onの名前] > [Submissionの名前] と辿ると表示されます。ここでエラーになっており、販売が出来なくなっていました。…ここは階層が深い事もあり、最初なかなか気付けませんでした。
2. サポートに連絡した
私の場合、上のエラーは私に起因するものでは無いことが判っていたため(別件で巻き添えエラーになっていたものでした)、エラーの状態を修正してくれるようサポートを申請しました(ダッシュボード右上の「?」から申請できます)。 しかし回答は要領を得ず、サポートとしては機能していない状態でした(残念ですがまれにあります)。
3. 新しいAddOn Itemを作成し、そのIDで購入するようAppを修正した
結局これになりました。旧AddOn Itemをお持ちのお客様もいるため、購入確認は旧と新ItemのOr、購入は新AddOn Item、という形にしました。なお、申請・審査終了・リリースされましたの連絡メール…から実際にAddOn Itemが購入できるようになるまで更に数日かかったような記憶があります。
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 1:34
- 回答としてマーク y.suzuki lexues1 2017年6月27日 4:43
すべての返信
-
私も似た問題を経験しており、現在は解決しています。ただ、最終的にはAddOn Itemの再申請で処理したため、問題の回避に近いです。参考になるかはわかりませんが、発生した事と対処を順に書いてみます。
状況: 2015年からWin10 向けにリリースしているUWP Appがあり、API Windows.ApplicationModel.Store を使ってAddOn アイテムの販売を行っていました(*1)。2017年3月、AddOnを購入しようとするとエラーとなる事がお客様からのご連絡で判明しました。アプリ側ではこの部分を発売以来全く変更していないため、Store側の不具合が予想されました。
(*1 UWPの場合、現在は新規Appについては新APIの使用が推奨されていますが、2015年時点ではWin8.1 StoreAppと同じAPIでした)
1. アドオン のステータスがエラーになっており販売できなくなっていた
ダッシュボード から アドオン > [Add-Onの名前] > [Submissionの名前] と辿ると表示されます。ここでエラーになっており、販売が出来なくなっていました。…ここは階層が深い事もあり、最初なかなか気付けませんでした。
2. サポートに連絡した
私の場合、上のエラーは私に起因するものでは無いことが判っていたため(別件で巻き添えエラーになっていたものでした)、エラーの状態を修正してくれるようサポートを申請しました(ダッシュボード右上の「?」から申請できます)。 しかし回答は要領を得ず、サポートとしては機能していない状態でした(残念ですがまれにあります)。
3. 新しいAddOn Itemを作成し、そのIDで購入するようAppを修正した
結局これになりました。旧AddOn Itemをお持ちのお客様もいるため、購入確認は旧と新ItemのOr、購入は新AddOn Item、という形にしました。なお、申請・審査終了・リリースされましたの連絡メール…から実際にAddOn Itemが購入できるようになるまで更に数日かかったような記憶があります。
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 1:34
- 回答としてマーク y.suzuki lexues1 2017年6月27日 4:43