質問者
SQLServer2017 SSRSでエクスポート時に、2種類のReportを出力したい

質問
すべての返信
-
_Teさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
ご説明によると、私が正しく理解している場合、レポートをWebポータルの2つのformatのファイルに保存/エクスポートしますでしょうか。
残念ながら、Webポータルで2つのformatのレポートを同時にエクスポートすることはサポートされていません。
最も簡単な方法は、レポートを1つずつさまざまなformatにエクスポートすることです。クリック数を増やすだけですよね。
ただし、異なるformatを一度に送信できるデータ ドリブンサブスクリプションを作成する方法もあります。
データ ドリブンサブスクリプションの詳細については、次のドキュメントを参照してください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/reporting-services/subscriptions/data-driven-subscriptions?view=sql-server-ver15
さらに、ファイルをカスタムレンダリング拡張機能にエクスポートするかどうかは不明です。
その場合、RSReportServer.Configファイルでレンダリング拡張パラメーターを指定して、Reporting Servicesレポートサーバーで実行されるレポートのデフォルトのレポートレンダリング動作を上書きする必要があります。
下記カスタムレンダラー拡張機能の追加に関するチュートリアルをご参照いただければと思います。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/reporting-services/customize-rendering-extension-parameters-in-rsreportserver-config?view=sql-server-ver15
https://msbiskills.com/2015/03/20/reporting-services-how-to-add-a-custom-renderer-for-ssrs-2012-with-sharepointnative-mode/
どうぞよろしくお願いいたします。MSDN/ TechNet Community Support Haruka
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~ -
_Teさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
ご返信いただきありがとうございます。
Webポータルで表示しているformatとエクスポートするformatとは関係ありませんが、
より明確にしていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。MSDN/ TechNet Community Support Haruka
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、 ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~