こんにちは!中川俊輔です。
全角のダブルクォーテーションが半角に変換されてしまうのは、
Windows2003のriched32.dllが影響しているようです。
そこで、VB6付属のriched32.dllを先読みしてしまうという方法はどうでしょうか?
実装例を下記にあげます。
module
Public Declare Function LoadLibrary Lib "kernel32" Alias _
"LoadLibraryA" (ByVal pLibFileName As String) As Long
Sub Main()
Dim lngVal As Long
lngVal = LoadLibrary("Riched32.dll")
Form1.Show
End Sub
Riched32.dllはVBインストールディレクトリの”VB98\Wizards\PDWizard\Redist\”
フォルダにありますので、作成したexeファイルと同じ場所に置いてください。
こちらで試したところデバック中はうまく動かないようです。
また、旧バージョンのdllを使用するため、動作に問題がないか十分検証する必要があります。
参考になると幸いです。
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。