トップ回答者
Mozilla Fierfoxでの画面表示について

質問
-
IE8で、表示では、正常に表示されるいるweb画面がMozilla Fierfoxで、表示した際、
文字化けして表示jされてる。
IE8では、GSと正しく表示されいるが、Mozilla Fierfoxでは、「G?S?」と文字化けしている。CheckBoxListを使用し、、DBを参照して結果を画面に表示する処理をおこなっています。
DB上は、varchar(50)にて、定義し、データを使用しています。
nvarchar(50)に定義を変更した場合も同じ結果でした。
対処方法をを教えてください。
システム: Microsoft Windows 2008 Server
DB : SQL Server 2008 Microsoft Visual studio 2008 standard Edition NET.Framework 2.0 開発言語
VB- 編集済み tanuyoshi 2010年6月16日 0:42 情報を訂正
回答
-
情報が正確でないようにみえます。たとえば、
> IE8では、GSと正しく表示されいるが、Mozilla Fierfoxでは、「G?S?」と
> 文字化けしている。ASCII 文字に見えますが、実際はそうではないのでは?
> システム: Wicrosoft Windows 2008
> NET.Framework 3.5 開発言語
> VB ASP.NET 2.0Wicrosoft Windows 2008 とは何ですか? 3.5 と 2.0 どっちが正しいので
すか?
もっと正確に、また、どういう情報を提供すれば回答者が状況を理解できる
か考えて書いていただければと思います。- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:21
-
回答有難うございます。
指摘事項に返信します。
> IE8では、GSと正しく表示されいるが、Mozilla Fierfoxでは、「G?S?」と
> 文字化けしている。
ASCII 文字に見えますが、実際はそうではないのでは?
⇒ DB上は 半角 「GS」定義しています。HEXで文字を参照すると、「473F533F」で表示されていました。
Shift_JISに存在しない文字が「?」になるようです。
この場合なにを変換しようとしているのか、わかりません。
DBの内容を再設定し、再度、画面表示を行ったところ、正常に表示されましたので、
DBの設定に問題があったようです。
解決しましたので、QAを終了します。
> システム: Wicrosoft Windows 2008
> NET.Framework 3.5 開発言語
> VB ASP.NET 2.0
>Wicrosoft Windows 2008 とは何ですか?
⇒Microsoft Windows 2008 Serverの誤りです。
訂正します。
3.5 と 2.0 どっちが正しいのですか?
⇒ 2.0が正しい環境です。
>もっと正確に、また、どういう情報を提供すれば回答者が状況を理解できる
>か考えて書いていただければと思います。
⇒情報が不足している場合、必要な情報を提供したいと思っています。- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:02
-
> 情報が不足している場合、必要な情報を提供したいと思っています。
それでは回答者にとって時間と手間がかかりすぎます。
Table のスキーマ、クエリ、どのようなコンロトールを使って、どのように表示している
か、Firefox のバージョン等々何も書いてないし・・・ それをいちいち聞いてくれとい
うのでは・・・もっと自分で考えて、いろいろ試して、結果を整理して、問題点を絞り込んでから、十分
な情報とともに質問した方がいいと思います。- 編集済み SurferOnWww 2010年6月16日 15:31 誤字訂正
- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:21
-
SurferOnWww殿へ
回答有難うございました。
QA中でも、いろいろ試行してテストしていました。その結果、表示は、正常にできるようになりました。
情報不足で回答することが難しいと思いますので、次回、QAするときは、情報を十分に記入してQA予定です。
>もっと自分で考えて、いろいろ試して、結果を整理して、問題点を絞り込んでから、十分
な情報とともに質問した方がいいと思います。⇒考慮不足で試行前にQAしたのは、原因が、不明のため、どこを重点的に確認すべきかがわからない状態のQAでした。
(環境、ソース、DB等・・) 今後は、情報を詳細に記入し、QA予定です。
- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:35
すべての返信
-
情報が正確でないようにみえます。たとえば、
> IE8では、GSと正しく表示されいるが、Mozilla Fierfoxでは、「G?S?」と
> 文字化けしている。ASCII 文字に見えますが、実際はそうではないのでは?
> システム: Wicrosoft Windows 2008
> NET.Framework 3.5 開発言語
> VB ASP.NET 2.0Wicrosoft Windows 2008 とは何ですか? 3.5 と 2.0 どっちが正しいので
すか?
もっと正確に、また、どういう情報を提供すれば回答者が状況を理解できる
か考えて書いていただければと思います。- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:21
-
回答有難うございます。
指摘事項に返信します。
> IE8では、GSと正しく表示されいるが、Mozilla Fierfoxでは、「G?S?」と
> 文字化けしている。
ASCII 文字に見えますが、実際はそうではないのでは?
⇒ DB上は 半角 「GS」定義しています。HEXで文字を参照すると、「473F533F」で表示されていました。
Shift_JISに存在しない文字が「?」になるようです。
この場合なにを変換しようとしているのか、わかりません。
DBの内容を再設定し、再度、画面表示を行ったところ、正常に表示されましたので、
DBの設定に問題があったようです。
解決しましたので、QAを終了します。
> システム: Wicrosoft Windows 2008
> NET.Framework 3.5 開発言語
> VB ASP.NET 2.0
>Wicrosoft Windows 2008 とは何ですか?
⇒Microsoft Windows 2008 Serverの誤りです。
訂正します。
3.5 と 2.0 どっちが正しいのですか?
⇒ 2.0が正しい環境です。
>もっと正確に、また、どういう情報を提供すれば回答者が状況を理解できる
>か考えて書いていただければと思います。
⇒情報が不足している場合、必要な情報を提供したいと思っています。- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:02
-
> 情報が不足している場合、必要な情報を提供したいと思っています。
それでは回答者にとって時間と手間がかかりすぎます。
Table のスキーマ、クエリ、どのようなコンロトールを使って、どのように表示している
か、Firefox のバージョン等々何も書いてないし・・・ それをいちいち聞いてくれとい
うのでは・・・もっと自分で考えて、いろいろ試して、結果を整理して、問題点を絞り込んでから、十分
な情報とともに質問した方がいいと思います。- 編集済み SurferOnWww 2010年6月16日 15:31 誤字訂正
- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:21
-
SurferOnWww殿へ
回答有難うございました。
QA中でも、いろいろ試行してテストしていました。その結果、表示は、正常にできるようになりました。
情報不足で回答することが難しいと思いますので、次回、QAするときは、情報を十分に記入してQA予定です。
>もっと自分で考えて、いろいろ試して、結果を整理して、問題点を絞り込んでから、十分
な情報とともに質問した方がいいと思います。⇒考慮不足で試行前にQAしたのは、原因が、不明のため、どこを重点的に確認すべきかがわからない状態のQAでした。
(環境、ソース、DB等・・) 今後は、情報を詳細に記入し、QA予定です。
- 回答としてマーク tanuyoshi 2010年6月17日 8:35