トップ回答者
DataGridViewの記入値をcsvファイルへの一行書き込みする方法

質問
-
DataGridViewの記入値をcsvファイルに一行ごとに書き込みたいと思います。
三列あるとして以下のコードを書いたのですがどう訂正したらいいでしょうか?
Dim row As DataGridViewRow = Nothing ’行
Dim cell As DataGridViewCell = Nothing セルDim value As String = "" 取得値
row = grdMeisai.Rows(0)'1行目の取得cell = row.Cells(0) 1行目1列目のセル
value = CStr(cell.Value)'1行目の1列目のセルの値取得
cell = row.Cells(1) 1行目2列目のセル
value = CStr(cell.Value) 1行目2列目のセルの値取得
cell = row.Cells(2)1行目3列目のセル
value = CStr(cell.Value)1行目3列目のセルの値取得'1行書き込み
sw.WriteLine(value & "," & value & "," & value)
回答
-
StreamWriterを使えば良いでしょう。
DataTableや配列等をCSV形式のファイルとして保存する
http://dobon.net/vb/dotnet/file/writecsvfile.html上記の例のように、DataGridViewのデータソースからCSVにすることもできます。
-
りり さんからの引用 三列あるとして以下のコードを書いたのですがどう訂正したらいいでしょうか?
grdMeisai や sw の定義が不明、コメントのはずなのに ' がないとか
いうのは置いといて、根本的な間違いは下記のところです。sw.WriteLine(value & "," & value & "," & value)
これでは、すべてが「1行目3列目のセルの値取得」になってしまいま
す。例えば、value1, value2, value3 というように異なる変数を使わ
ないとダメです。その他、行の最後は改行文字にするとか、ファイルに書き込むときには
Shift_JIS にしなければならないとかいうこともあります。
すべての返信
-
StreamWriterを使えば良いでしょう。
DataTableや配列等をCSV形式のファイルとして保存する
http://dobon.net/vb/dotnet/file/writecsvfile.html上記の例のように、DataGridViewのデータソースからCSVにすることもできます。
-
りり さんからの引用 三列あるとして以下のコードを書いたのですがどう訂正したらいいでしょうか?
grdMeisai や sw の定義が不明、コメントのはずなのに ' がないとか
いうのは置いといて、根本的な間違いは下記のところです。sw.WriteLine(value & "," & value & "," & value)
これでは、すべてが「1行目3列目のセルの値取得」になってしまいま
す。例えば、value1, value2, value3 というように異なる変数を使わ
ないとダメです。その他、行の最後は改行文字にするとか、ファイルに書き込むときには
Shift_JIS にしなければならないとかいうこともあります。