トップ回答者
インストーラーで試用期間・プロダクトキーを設定したい

質問
-
Visual Studio 2010/C#にて開発を行っております。
インストーラーで試用期間とプロダクトキーを設定したいと考えてますが、どうしたらよいですか?
【行いたいこと1】
・ ユーザーがダウンロード+インストールすると、定めた期間試用可能になる。
・ 正しいプロダクトキーを入力せず、試用期間を過ぎると、製品が利用不可になる。
・ 試用期間中もしくはインストール時に、正しいプロダクトキーを入力すると試用期間が解除され、永久使用が可能となる。【行いたいこと2】
・ 正しいプロダクトキーを入力し、プロダクトキーに対応するユーザーの支払いが確認された場合のみ、その月の利用が可能となる。プログラム自体は、一般的なWindows クライアントアプリケーションです。
1、2のいずれか片方だけでもご存知の方がいたら、教えていただけると幸いです。どうか、宜しくお願いします。
- 編集済み ななしさんま 2011年12月19日 10:44 内容追加
回答
-
通常、インストーラーを作るだけでは、「使用不可になる」という挙動は実現できません。
プログラム側にそういった仕組みを入れ込むことが不可欠です。プログラムを全く修正したくないのであれば、InstallShield の Trialware のようなソリューションを探す必要がありますね。(プログラムの修正をしない場合、Visual Studio だけではできません)
# 掲示されているようなややこしい条件にはそのまま対応できないような気もしますが。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
すべての返信
-
通常、インストーラーを作るだけでは、「使用不可になる」という挙動は実現できません。
プログラム側にそういった仕組みを入れ込むことが不可欠です。プログラムを全く修正したくないのであれば、InstallShield の Trialware のようなソリューションを探す必要がありますね。(プログラムの修正をしない場合、Visual Studio だけではできません)
# 掲示されているようなややこしい条件にはそのまま対応できないような気もしますが。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。