windows10の[コントロールパネル]-[セキュリティとメンテナンス]-[セキュリティとメンテナンスの設定を変更]にある
セキュリティメッセージ
「ユーザーアカウント制御」
「SmartScreen」
メンテナンスメッセージ
「Windows バックアップ」
「Windowsトラブルシューティング」
「自動メンテナンス」
「ホームグループ」
「ドライブの状態」
「ファイル履歴」
「デバイスのソフトウェア」
「記憶域」
「ワークフォルダ」
の <オン / オフ> を、コマンド操作で設定したいのですが、
レジストリなどの情報をご教授頂きたくよろしくお願い致します。
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Security and Maintenance\Checks
下のレジストリをオン/オフそれぞれの状態でエクスポートし、適用するとエクスポートした端末ではこのレジストでオンオフ出来るのですが、別の端末では状態を制御できませんでした。