トップ回答者
VS2005からVS2013へバージョンアップについて

質問
回答
-
こんにちは。
質問になります。
ターゲットもバージョンアップしたのですか?
例).NET2.0 → .NET4.5 など(追記)
ターゲットフレームワークの変更に伴う、確認点は以下あたりが参考になるでしょうか。.NET1.1~.NET4.0までの変更点
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc836410.aspx.NET4.0~の変更点https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn458358(v=vs.110).aspx
廃止されたもの、動作が変更されたものなどがまとまっています。
- 編集済み Tak1waMVP, Moderator 2015年5月12日 1:52 参考URLの追加
- 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月14日 0:39
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年5月19日 0:41
-
コンパイルされた時にワーニングもご覧になっていますか?
非推薦になったメソッド等にはObsolete属性が付いているはずですので、もしワーニングを確認されていなければご覧下さい。
また、VS2013で動作しているというより、.NET Frameworkのどのバージョンで動作しているかということですので、そこに注目して下さい。VS2013では、対象とするフレームワーク、すなわち、.NET Frameworkのバージョンを選択できるようになっています。プロジェクトのプロパティから、「アプリケーション」の「対象のフレームワーク」をご覧下さい。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
>ターゲットもバージョンアップしたのですか?
バージョンアップ・・・というか、4.5を追加でインストールしました。
そういうことではなく、「どのバージョンの .NET Framework で動かすようにするか?」という設定値(対象のフレームワーク = ターゲットのフレームワーク)を変えたか?という問いだったはずです。
わからないようでしたら、以下の記事を読んでみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/16/news093.html
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb822049%28v=vs.110%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
Windows のバージョンによっては最初から入っている、入っていない、少し変わった手順が必要など、いろいろと特徴があります。
2005 から移行した直後であれば .NET 2.0 が対象になっているはずですが、Windows 8 の標準環境ではそのまま実行できず、別途 .NET 3.5.1 を有効化しないといけないといった事情もあるので、将来性を考えるなら 4 や 4.5.x などに、Windows XP などの互換性を考えるなら 4 や 3.5 以下にしないといけないなど、要求・前提を元に、開発者自身が判断する必要があります。
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2015年5月13日 13:42
- 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月14日 0:39
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年5月19日 0:42
すべての返信
-
こんにちは。
質問になります。
ターゲットもバージョンアップしたのですか?
例).NET2.0 → .NET4.5 など(追記)
ターゲットフレームワークの変更に伴う、確認点は以下あたりが参考になるでしょうか。.NET1.1~.NET4.0までの変更点
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc836410.aspx.NET4.0~の変更点https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn458358(v=vs.110).aspx
廃止されたもの、動作が変更されたものなどがまとまっています。
- 編集済み Tak1waMVP, Moderator 2015年5月12日 1:52 参考URLの追加
- 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月14日 0:39
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年5月19日 0:41
-
コンパイルされた時にワーニングもご覧になっていますか?
非推薦になったメソッド等にはObsolete属性が付いているはずですので、もしワーニングを確認されていなければご覧下さい。
また、VS2013で動作しているというより、.NET Frameworkのどのバージョンで動作しているかということですので、そこに注目して下さい。VS2013では、対象とするフレームワーク、すなわち、.NET Frameworkのバージョンを選択できるようになっています。プロジェクトのプロパティから、「アプリケーション」の「対象のフレームワーク」をご覧下さい。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
>また、VS2013で動作しているというより、.NET Frameworkのどのバージョンで動作しているかということですので、そこに注目して下さい。VS2013では、対象とするフレームワーク、すなわち、.NET Frameworkのバージョンを選択できるようになっています。プロジェクトのプロパティから、「アプリケーション」の「対象のフレームワーク」をご覧下さい。
具体的な確認方法のご提示、ありがとうございます。確認後、わからないところがありましたら、
ここに投稿させていただきます。そのときにはお手数ですがお力をかしていただければと・・・。
よろしくお願いします。
-
>ターゲットもバージョンアップしたのですか?
バージョンアップ・・・というか、4.5を追加でインストールしました。
そういうことではなく、「どのバージョンの .NET Framework で動かすようにするか?」という設定値(対象のフレームワーク = ターゲットのフレームワーク)を変えたか?という問いだったはずです。
わからないようでしたら、以下の記事を読んでみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/16/news093.html
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb822049%28v=vs.110%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
Windows のバージョンによっては最初から入っている、入っていない、少し変わった手順が必要など、いろいろと特徴があります。
2005 から移行した直後であれば .NET 2.0 が対象になっているはずですが、Windows 8 の標準環境ではそのまま実行できず、別途 .NET 3.5.1 を有効化しないといけないといった事情もあるので、将来性を考えるなら 4 や 4.5.x などに、Windows XP などの互換性を考えるなら 4 や 3.5 以下にしないといけないなど、要求・前提を元に、開発者自身が判断する必要があります。
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2015年5月13日 13:42
- 回答の候補に設定 星 睦美 2015年5月14日 0:39
- 回答としてマーク 星 睦美 2015年5月19日 0:42