質問者
ActiveDirectoryとUTF-8コードについて

質問
すべての返信
-
早速のお返事ありがとうございました。
各種サイトなどで調べてみると、ご指摘のとおり一般にVC++でのプログラミングでUnicode化というと
UTF-16形式を利用した方法が紹介されていました。
今回の開発では、UTF-8形式で保存されたファイルやDBを利用するため、ActiveDirectoryにもUTF-8
形式でエンコードした情報を格納したいと考えているのですが、そもそもActiveDirectoryにUTF-8形式の
情報を格納したり、UTF-8形式でエンコードされている情報を取得したりする方法がわからないため、
質問させていただいた次第です。
具体的なコードをお見せできないため、こういうやり方があるといった観点でアドバイスをいただければ
幸いです。
よろしくお願いします。
-
回答ありがとうございます。
2点質問させていただきたいと思います。
1点目
UTF-8形式でエンコードされた情報を格納するためには、ActiveDirectory自体に
何か特別な設定が必要なのでしょうか?(インストール時・後の設定や動作OSの種類・設定など)
2点目
ちゃっぴ さんからの引用 AD を扱う API (ADSI等) で UTF-8 を受け付けるものなんてありませんよ。以上。
と回答いただきましたが、「受け付けるものがない」というのは、
APIのインタフェイスとしてUTF-8を利用できないという意味でしょうか?
(対象のプログラムではADSIを利用しています。)
現状の文字コードはS-JISとなっており、それをUTF-8に変更する予定なのですが
S-JISとUTF-8が、同じマルチバイト文字であってもUTF-8は
利用不可なのはなぜでしょうか?
以上、よろしくご教授願います。
-
ポイントしときます。
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=1577111&SiteID=7
1点目
UTF-16に変換する必要があります。
UTF-8は保存できません。
2点目
>APIのインタフェイスとしてUTF-8を利用できないという意味でしょうか?
Yes