トップ回答者
SQLデータベースグローバル固定IP取得は可能?

質問
回答
-
ご紹介した情報にもとづきますが、私のほうではデプロイメントが削除されない場合はIPアドレスは解放されないと理解しております。
もし上記の参考情報で説明が不足している点がありましたら、すでにWindows Azure をご利用になっている場合にはサポート プランの契約内容によりサポート(有償)から技術的なアドバイスを受けることができます。導入前にWindows Azure に関して情報をお探しの際には、お近くのセミナー、ハンズオン トレーニングもご利用いただければと思います。
・Windows Azure のセミナー、ハンズオン情報(2014年1月):
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
itouke77 さん、投稿ありがとうございます。これまでにフォーラムに投稿された質問へのコミュニティからの回答や紹介されている情報が、今回の質問にお役にたつのではないかと思いますのでご紹介します。
ご参考まで。
・仮想マシンのIPアドレスについて :過去の質問
・Windows Azure の仮想マシンにおける SQL Server
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年12月16日 6:43
-
星 睦美様
ありがとうございます。
また返信が遅くなり申し訳ありません。
ご紹介いただいたページの方確認しました。
まずVIP=グローバルIP(外部からアクセスできるIP)と考えてよろしいでしょうか?(以下VIPで記述します)
またVIPもデプロイの削除等を行わなければVIPは変わらないと考えてよろしいでしょうか?
SQLデータベースを基本的には24時間稼働させたいと考えておりこの場合は、インスタンスは立ち上げっぱなしになりますから、VIPは変化せず保持される(つまりサービスを利用している限りは固定化される)と考えてよろしいでしょうか?
もしそうなら当初、あるタイミングでVIPが変更されてしまう場合があると考えていたのですが、実際はVIPの固定化ができるという事でサービスの利用を検討できそうです。
-
過去のスレッドに補足の情報としてリンクしていますが、以下のサポート チームのブログの最後にSQL Server の利用に関する注意がありますのでご紹介します。
Windows Azure サポート チーム ブログ -
・[Windows Azure] 配置(デプロイ)に割り当てられるグローバル IP アドレスについて:
こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
-
ご紹介した情報にもとづきますが、私のほうではデプロイメントが削除されない場合はIPアドレスは解放されないと理解しております。
もし上記の参考情報で説明が不足している点がありましたら、すでにWindows Azure をご利用になっている場合にはサポート プランの契約内容によりサポート(有償)から技術的なアドバイスを受けることができます。導入前にWindows Azure に関して情報をお探しの際には、お近くのセミナー、ハンズオン トレーニングもご利用いただければと思います。
・Windows Azure のセミナー、ハンズオン情報(2014年1月):
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support