お世話になります。
環境は、VisualStudio2008Pro、SqlServer2005Ex、WindowsXPproです。
FormViewから「データソースの選択」を行い、SqlDataSourceを選ぶと、ItemTemplateが自動生成されます。
自動生成されたままですと、
(項目名): <asp:Label ID="(項目名)Label" runat="server" Text='<%# Eval("(項目名)") %>' /> <br />
というコードが、フィールドの数だけ並びます。
自分の場合、大抵のケースでは、Tableとして出力するため、このコードを、
<table>
<tr>
<th> (項目名) </th>
<td> <asp:Label ID="(項目名)Label" runat="server" Text='<%# Eval("(項目名)") %>' /> </td>
</tr>
(上記4行をフィールド数だけ繰り返し)
</table>
といったように、毎回書き換えております。
これを、自動生成の時点で出力させる方法を知りたいですが、調べてもそれらしい情報が見つかりませんでした。
こうした行いの可否と、可能であれば方法をご教授いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。